楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

留学生対象に英語で河井継之助ツアー 新潟県長岡地域振興局

19/09/20    トラベルニュースat本紙

新潟県長岡地域振興局は10月19日、留学生を主な対象にした、「河井継之助ゆかりの地をめぐる英語ガイド付きツアー」を実施する。 河井継之助は幕末の長岡藩軍事総督で、旧幕府軍として、最後まで新政府軍と戦った人物。司馬遼太郎が、河井継之助を...

栃木県 在日外国人対象のモニターバスツアー

19/09/20    トラベルニュースat本紙

栃木県観光交流課は9月25日に、在日外国人モニター・バスツアーを初めて実施する。外国人ブロガーや県内の大学に留学中の学生など10人の参加を予定している。 JR宇都宮駅を出発し、大田原市の大雄寺で座禅体験、那珂川町の高瀬観光やなでアユの...

Taxi Tripで外客モニターツアー 長野県地域振興局と第一交通

19/09/20    トラベルニュースat本紙

長野地域振興局は、果物狩りを組み入れた外国人向けのモニター観光タクシーを9月21-12月8日まで実施する。 局では今年から農商工観連携の果物を軸とする地域活性化「ながの果物語り」プロジェクトを開始。このうち観光分野では、果物を活用した...

韓国観光公社 訪韓クルーズの動向や魅力を紹介

19/09/19    トラベルニュースat本紙

韓国観光公社(KTO)は9月18日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで「2019韓国クルーズセミナー」を開き、訪韓クルーズマーケットの動向や、主な寄港地の魅力などについて紹介した。旅行会社などが参加した。 訪韓クルーズ観光客数はピ...

リーガロイヤルホテル京都、開業50周年企画で1泊1人5000円

19/09/19    トラベルニュースat本紙

リーガロイヤルホテル京都は11月1日、開業50周年を記念して公式ホームページからの予約限定で、 2人以上で1人5,000円で泊まれる宿泊プラン「【50周年謝恩プラン】ふたり以上で1人5,000円」(1室2人~1人5,000円 税金・サービス...

8月の出国者数 18カ月連続で前年上回る、訪韓も4・8%増

19/09/19    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO)によると、今年8月の日本人出国者数(推計値)は前年比3.8%増の210万9600人となった。増加は昨年の3月以来18ヶ月連続で、日韓関係の悪化などによる減少が懸念されたものの、小幅ながらプラスを維持した。韓国法務部...

東海道・山陽・九州新幹線 特大荷物置場設置&事前予約制を導入

19/09/19    トラベルニュースat本紙

JR東海、JR西日本、JR九州は2020年5月中旬、特大荷物置場の設置と事前予約制を導入する。東海道・山陽・九州新幹線では、車内に一定以上の大きさの荷物を持ち込む際は、今回設置する荷物置場を指定席とセットで予約したうえで乗車を促す。 ...

19年国慶節 インバウンド旅行動向調査 Relux調べ、第1位「大阪府」 宿泊平均額「23,289円」

19/09/19    トラベルニュースat本紙

ホテル・旅館の宿泊予約アプリ「Relux(リラックス)」を運営するLocoPartners(東京都港区)は9月18日、カスタマーの旅行動向や人 気の宿泊施設の傾向を調査する機関「Reluxトラベルラボ」から、中国の大型連休を調べる「201...

成田国際空港、台風被害の影響で「空の日フェスティバル2019」のイベント一部中止

19/09/19    トラベルニュースat本紙

成田国際空港(NAA)は9月18日、台風15号による被害状況から9月22、23日に開催を予定した「空港中央広場におけるイベント」「航空科学博物館会場におけるイベントと無料入館」の中止を決定した。一方、23日実施予定の「ジェット機との綱引き大...

「秋バラ」150品種・約350株が開花 小田原フラワーガーデン、10月19日からイベント開催

19/09/19    トラベルニュースat本紙

小田原フラワーガーデン(神奈川県小田原市)は10月上旬から、 園内のバラ園で150品種・約350株の「秋バラ」が見頃を迎える。11月中旬まで見頃を見込み、10月19日~11月24日にはイベント「秋のローズフェスタ」も開催する。 [ca...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ