楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ラクダもチェック 夏休み海外旅行前に

19/08/07    トラベルニュースat本紙

夏休み帰りの6日早朝、成田国際空港に着陸が近づくと、機内では検疫についての注意喚起がタイ語、英語、日本語で複数回繰り返された。 コンゴ民主共和国渡航者はエボラ出血熱、アジアへの旅行者には鳥インフルエンザ感染への注意喚起で、家畜に触れた...

神戸6ホテルが共同でチャリティーランチ企画、9月1日から

19/08/07    トラベルニュースat本紙

神戸市の6ホテルが共同企画「グランシェフ・チャリティーランチ」を9月1日から始める。全売上金額からサービス料分の10%をあしなが育英会に寄付。親を亡くした子どもたちのケア活動に役立ててもらう。 6ホテルは、ANAクラウンプラザホテル神...

箱根強羅新温泉旅館イメージ

オリックス不動産、箱根強羅駅3分の立地に70室の旅館を来秋開業

19/08/07    トラベルニュースat本紙

オリックス不動産株式会社(東京都港区)は来秋、神奈川県箱根町強羅で、全70室の温泉旅館を開業する。新しい温泉旅館は、 箱根登山鉄道「強羅」駅から徒歩約3分の場所に立地。箱根エリアの観光宿泊拠点としての展開を目指す。 温泉旅館は、4棟構...

レジデンスホテルロゴ

SHIが東京支店を開設、首都圏でブランド展開&システム構築へ

19/08/07    トラベルニュースat本紙

主に福岡、札幌でレジデンスホテルを展開するSHI(福岡県福岡市博多区)は7日、 首都圏への新たな拠点として東京支店の開設を発表した。開業わずか3年で、ホテル稼働率90%超えを24ヶ月連続で達成している同社。首都圏を拠点に自社ブランド、システ...

「あおもりシードル・りんご酒号」

JR東日本盛岡支社、9月7日限定で「あおもりシードル・りんご酒号」運行

19/08/07    トラベルニュースat本紙

JR東日本盛岡支社は9月7日、イベント列車として、「あおもりシードル・りんご酒号」を運行する。列車内ではシードル、りんご酒、おつまみを用意するほか、あおもりシードルの説明会などを実施。電車の旅を通じ、青森のシードル・りんご酒の魅力を発信する...

運行ダイヤ

JR東日本・VTS、東北旅行に「秋田港クルーズ列車」商品販売

19/08/07    トラベルニュースat本紙

JR 東日本秋田支社とびゅうトラベルサービス(VTS)はこのほど、「第 39 回全国豊かな海づくり大会・あきた大会」の関連行事として開催される「豊かな海づくりフェスタ in あきた」に合わせ、「秋田港クルーズ列車」を利用した旅行商品を発売し...

キャンペーン対象店舗・対象特典など

JR東日本、券売機利用でスイーツなどプレゼント

19/08/07    トラベルニュースat本紙

JR東日本長野支社、ステーションビルMIDORI、JR 東日本リテールネット長野支店、ホテルメトロポリタン長野の4者は19日から、対象駅の指定席券売機で定期券を購入した人、インターネットで予約したびゅう旅行商品を指定席券売機で受け取った客に...

大手旅行5社トップと初会合 全旅連が意見交換会企画(3) 農協観光大野常務・KNT―CT田ヶ原常務/意見交換

19/08/07    本紙から

地方分散は覚悟 KNT―CT・田ヶ原常務 KNT―CTホールディングスの田ヶ原常務は「2018年、クラブツーリズムの訪日旅行で最も伸びたのは天橋立など京都府北部です。白川郷、昇龍道も堅調です」と、訪日客の地方分散に手ごたえを感じている...

JTB・髙橋社長

大手旅行5社トップと初会合 全旅連が意見交換会企画(2) JTB髙橋社長・日本旅行堀坂社長・東武トップ坂巻社長/意見交換

19/08/07    本紙から

全旅連の多田会長をはじめ副会長や幹部らと、大手旅行5社のトップが初めて膝を突き合わせ、観光立国の推進や中小宿泊施設の送客について意見を交わした。意見交換の要旨をまとめた。 ○ リピーターの地方分散 JTB・髙橋社長 JTB...

多田計介会長

大手旅行5社トップと初会合 全旅連が意見交換会企画(1) テーマは「観光立国の推進」

19/08/07    本紙から

国内最大の宿泊施設団体、全旅連(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、1万6千軒、多田計介会長=石川県和倉温泉・ゆけむりの宿美湾荘)は7月17日、東京・平河町の全国旅館会館にJTBなど大手旅行会社5社のトップを招き、観光立国推進に向けた情報...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ