楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

政府、20年訪日客4千万人へ「観光ビジョン実現プログラム」策定 城泊など新コンテンツ開発も

19/06/26    トラベルニュースat本紙

政府は6月14日、2020年の訪日外国人客数4千万人など国が掲げる観光目標に向けた1年間の行動計画「観光ビジョン実現プログラム2019」を決定、発表した。 プログラムは、16年に決定した「明日の日本を支える観光ビジョン」で設定した目標...

「祝いケーキ」の宿 日本旅館協会、通販サイトと共同企画

19/06/26    トラベルニュースat本紙

日本旅館協会(北原茂樹会長)は6月11日から、ケーキ通販サイト「Cake.jp」と共同で、祝い事の際にケーキでお祝いできる宿を紹介する企画を始めた。 Cake.jpはFLASH PARK(高橋優貴社長)が運営。宿泊がケーキをはじめお祝...

GW10連休効果大きく国内は9.1%増 4月の旅行取扱

19/06/26    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた4月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比14・5%増の4422億9300万円。GW10連休効果で好調だった。 国内旅行は同9・1%増の2321億3900万円、海外旅行は同23・4%増の1819億4100万円、外国人旅行...

5月の訪日外客数、277万3千人 伸び率鈍化も5月単月過去最高

19/06/25    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO)によると、5月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比3・7%増の277万3千人だった。伸びはやや鈍化しているが2018年5月を9万8千人上回り、単月としての過去最高を更新した。 新規就航・増便などプラス要因と...

今夏もビール企画 琵琶湖汽船、クルーズとセット提供/滋賀

19/06/25    トラベルニュースat本紙

琵琶湖汽船(滋賀県大津市)は、今夏も恒例のビール企画を実施する。高速船上がビアガーデンと化す「びわ湖ビア・ボート」、琵琶湖周航とレストランでの食事と一杯を楽しむ「汽船deビール」。2つの企画で琵琶湖ならではの夏夜のぜいたくを提供する。 ...

データとおもてなし

19/06/25    本紙から

ある百貨店が顧客のデータベースを活用し、来店した顧客にひと声かける取り組みを始めた。「Aさん、いらっしゃいませ」というものだが、それが顧客から大ブーイングを浴びた。顔も知らない店員から名前を呼ばれることに“不気味さ”を感じ、さらに、なぜ口を...

19年6月25日号トラベルニュースat本紙

19年6月25日号 トラベルニュースat本紙

19/06/25    本紙から

旅行業プラス・ワン 全旅・中間社長3期目の決意 「会員の立場になって何ができて、何をすべきなのか」−。全旅の中間幹夫社長が社長に就いてからの2期4年は、その追求だった。会員旅行会社との距離を縮め、接する機会を増やそうと営業部を...

「中核人材」を育成 観光庁、全国13大学で開講

19/06/24    トラベルニュースat本紙

観光庁は、地域の観光産業の中核人材育成講座を全国13大学で開講する。 開催時期は6月−来年3月まで。経営力の強化や生産性向上を主眼に、大学の所在する地域性に応じた内容など、各大学がそれぞれ期間とテーマを設定し、講義を行う。 実施...

「観光維新」で諸課題に正対 全旅連全国大会in茨城に1千人参加(2) 青年部50周年式典も開催

19/06/19    本紙から

「世界をリードできるおもてなし産業」へ OBからも激励の声 全国大会終了後に行われた青年部創立50周年記念式典では、第24代の鈴木治彦部長をはじめ、あいさつが続いた。 鈴木部長は「青年部が産声を上げて50周年の節目です。諸先輩方...

全旅連全国大会in茨城

「観光維新」で諸課題に正対 全旅連全国大会in茨城に1千人参加(1) 民泊問題と人手不足の対応を宣言

19/06/19    本紙から

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連、多田計介理事長=美湾荘)は6月5日、茨城県水戸市の水戸プラザホテルで「第97回全旅連全国大会in茨城」を開いた。大会テーマは「観光維新」で、約1千人が参加した。あわせて全旅連青年部創立50周年記...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ