楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

JR九州とANA、九州の観光誘客で連携 情報発信や周遊きっぷ

19/06/28    トラベルニュースat本紙

JR九州(青柳俊彦社長)と全日本空輸(平子裕志社長、ANA)は6月26日、九州の観光振興に連携して取り組むことで合意した。情報発信や周遊きっぷの販売などの面で取り組みを展開、九州への誘客強化を図る。 具体的には、情報発信面ではANAの...

持続可能な観光先進国へ 観光庁がオーバーツーリズム懸念で報告書

19/06/28    トラベルニュースat本紙

観光庁は6月12日、観光の急激な環境変化に各地域がさらされている現状を踏まえ、報告書「持続可能な観光先進国に向けて」をまとめた。 報告書は、近年の訪日外国人客の急増を起因とする課題、オーバーツーリズムを懸念する声が高まってきたことを受...

大阪府旅行業協会

「商売の中心は大阪」 大阪府旅行業協会、世界イベントを契機に気勢/旅行業総会

19/06/28    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)と株式会社オーサカ・ゼンリョ(岡本浩史社長=日本トラベルサービス)は6月3日、大阪市浪速区のホテルモントレグラスミア大阪で定時総会、株主総会を開いた。役員改選では吉村会長、岡...

ホテル鐘山苑ら4施設が受賞 JTBのサービス最優秀旅館

19/06/28    トラベルニュースat本紙

JTB(髙橋広行社長)は6月12日、2018年度の「サービス最優秀旅館・ホテル」4施設を決定した。大規模旅館部門はホテル鐘山苑(山梨県山中湖・忍野)、大規模ホテル部門はOkinawa Spa Resort EXES(沖縄県恩納村)が受賞した...

災害時の高速道復旧要員支援で連携 KNT―CTとNEXCO西日本が協定結ぶ

19/06/27    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は6月26日、NEXCO西日本(酒井和広社長)と、「災害時における社員等の宿泊施設確保等の協力に関する協定」を締結した。 NEXCO西日本は、昨年相次いだ自然災害の発生で、被害を受けた高速道...

来年2月は熊本集結 ANTAの国内観光活性化フォーラム

19/06/27    トラベルニュースat本紙

全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)主催の第15回国内観光活性化フォーラムが来年2月12日、熊本市の熊本城ホールで開催される。熊本県での開催は07年の第4回以来2回目。 会場の同ホールは今年夏に完成予定で、九州最大級のイベントホー...

KNT−CTパートナーズ会

地域活性化の組織へ KNT―CT協定3団体を統合、「KCP」を設立

19/06/27    トラベルニュースat本紙

KNT−CTホールディングスのグループ会社、近畿日本ツーリストとクラブツーリズムそれぞれの協定施設の会を統合した、「KNT−CTパートナーズ会」(KCP)の設立総会が5月30日、都内で開かれた。 統合したのは近畿日本ツーリスト協定旅館...

「庭園ツーリズム」 国交省、北海道や新潟など6地域を認定

19/06/27    トラベルニュースat本紙

国交省はこのほど、4月に創設した「庭園間交流連携促進計画登録制度(ガーデンツーリズム登録制度)」の第1回登録6計画を決定した。 ガーデンツーリズム登録は、庭園による観光活性化につなげようというもので、登録計画についてさまざまな支援を行...

今年度「観光白書」を閣議決定 観光の地方への経済効果を分析

19/06/26    トラベルニュースat本紙

政府は6月21日、2019年度版の「観光白書」を閣議決定した。増え続ける訪日外国人客数が地域に与える影響のほか、昨年相次いだ自然災害の観光への打撃にも言及。国としての施策と地方の魅力創出の両面から、真の観光立国化へ向けた潮流を紹介している。...

ツアーグランプリ、国土交通大臣賞に近畿日本ツーリスト関東

19/06/26    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA、田川博己会長)は6月24日、東京・経団連会館で開いた定時総会にあわせ、「ツアーグランプリ」の表彰式を開いた。グランプリにあたる国土交通大臣賞には近畿日本ツーリスト関東の「BANANA FISH オフィシャルツアーi...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ