楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

「出国税」の概要と使途定める 政府、関連法案を閣議決定

18/02/15    トラベルニュースat本紙

政府は2月2日、国際観光旅客税(出国税)についての2法案を閣議決定した。税制度の概要を定めた「国際観光旅客税法案」と、出国税の使途を明文化した「外国人観光旅客の旅行の容易化等の促進による国際観光の振興に関する法律(国際観光振興法)」の改正案...

牛子華さんの作品

山水画で中国と日本をつなぐ 大阪・あべのハルカスで牛子華さんの展示会

18/02/15    トラベルニュースat本紙

中国国家観光局駐大阪代表処(劉海生主席代表)は2月15―27日の13日間、大阪市天王寺区のあべのハルカス近鉄本店ウイング館8階にある近鉄アート館で「中国世界遺産・四国八十八ヶ所 牛子華(にゅう・しか)の山水画世界」を開く。今年、中日平和友好...

南京国際梅花祭り

国際梅花祭り 南京で3月11日まで/中国

18/02/15    トラベルニュースat本紙

中国・江蘇省の南京市で2月4日、「南京国際梅花祭り」が始まった。中国有数の梅の里が白や薄桃色の花々で季節の彩りに包まれる。3月11日まで。 同祭は1996年に始まり、今年で23回目。梅花鑑賞だけでなく文化体験、貿易交流などの総合的な観...

旅行サービス手配業登録制度で地位確立、責任もって業務を 大阪直案会

18/02/15    トラベルニュースat本紙

大阪直営案内所連絡協議会(谷口昇幹事長)は2017年12月18日、大阪市中央区の大阪中央会館で定例会を開いた。 谷口幹事長は、冒頭のあいさつで「2018年1月4日から施行される旅行業法の改正に加えられる旅行サービス手配業は、我々案内所...

行きたい北陸旅は―「幸せ」求め投票 阪急交通社が「HSK70総選挙」

18/02/14    トラベルニュースat本紙

阪急交通社(松田誠司社長)は2月5日、「HSK70総選挙」と題し、自社ツアーの人気投票を始めた。同社の創業70周年を記念した企画で、「幸福度ランキング」上位にランクする北陸3県の「幸せ」をテーマにしたツアー商品が対象。それぞれ投票で1位にな...

旅行サービス手配業登録事業者を掲載

18/02/14    クローズアップ

改正旅行業法が1月4日から施行されたことに伴い、トラベルニュースat本紙では近畿および東海エリアを中心に新設された「旅行サービス手配業」の登録事業者を定期的に掲載する。 掲載に当たっては登録府県庁の原簿をもとに、各事業者に掲載の是非を...

高知モデルを体感

18/02/14    本紙から

今回の本紙2月10日号は、14日に開催される全旅協主催の「第12回国内観光活性化フォーラムinこうち」記念号として発行した。 高知県は昨年3月に「志国高知幕末維新博」の第一幕をスタートさせ、博覧会23会場で140万人を超える来場者を記...

18年2月10日号トラベルニュースat本紙

18年2月10日号 トラベルニュースat本紙

18/02/14    本紙から

貸切バスの駐車場を考える 観光インフラとしての整備遅れ インバウンドが大幅に増加するなど、国の重点施策として観光が位置づけられる反面、人材をはじめ受け入れ態勢の遅れが目につく事例は少なくない。その一つに、大都市での貸切バス乗降...

「旅行サービス手配業」始動 改正旅行業法が施行(4) 旅行業務取扱管理者、5年ごとの研修義務化

18/02/08    本紙から

消費者保護の観点から義務に 1月4日に施行された改正旅行業法では、旅行業務取扱管理者についても新たに5年ごとの研修が義務づけられた。研修の受講が旅行業の登録更新の条件にもなる。JATAやANTAでは会員各社に周知を図っている。 ...

「旅行サービス手配業」始動 改正旅行業法が施行(3) JATAとANTAが合同説明会

18/02/08    本紙から

旅行サービス手配業を詳説 500人集う JATAとANTAの改正旅行業法説明会は両協会会員が対象。JATAの堀江眞一法務・コンプライアンス室長が約2時間にわたり説明した。会場の東京・虎ノ門の日本消防会館には約500人が参加した。 ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ