楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

商談会で新年スタート 一社奈旅協

18/02/20    トラベルニュースat本紙

一般社団法人奈良県旅行業協会(中川宜和会長)、奈良県旅行業協会(中川宜和社長)と奈良県旅行業協会協力会(中崇会長=かつうら御苑グループ)は1月19日、奈良市のホテルリガーレ春日野で講習会&商談会・新年互礼会を開き、90人が参加した。 ...

国内は3.2%増 11月の旅行取扱

18/02/20    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた2017年11月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比5.8%増の5106億9900万円。国内、海外旅行いずれも好調だった。 国内旅行は同3.2%増の3154億3800万円。沖縄方面をはじめ個人旅行が好調だった。 ...

クラブメッド北海道トマム

トマムに新リゾート クラブメッドが全面オープン/北海道

18/02/19    トラベルニュースat本紙

国内で3施設目となるクラブメッド北海道トマムが1月17日、占冠村のトマムスキー場にグランドオープンした。341室で約1千人が宿泊できる。すでに12月8日に141室が先行オープンしていた。 滞在中のリフト券やスキーレッスン、食事やドリン...

全国旅行業協会京都府支部

訪日観光のハブに 全旅協京都、賀詞交歓会に260人

18/02/19    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全国旅行業協会京都府支部(尾池文章支部長=コムツアーズ)と一般社団法人京都府旅行業協会(尾池文章会長)は1月18日、京都市下京区のリーガロイヤルホテル京都で新春賀詞交歓会を開いた。260人が出席した。 尾池会長は「昨年の流...

2.7%増の4086万人泊 11月の宿泊旅行統計

18/02/19    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた2017年11月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比2.7%増の4086万人泊だった。 日本人宿泊者数は同0.1%増の3470万人泊。外国人宿泊者数は同20.1%増の617万人泊となり...

旅行会社をキャラバン 三重路会

18/02/19    トラベルニュースat本紙

三重県の宿泊施設や観光施設で組織する三重県観光関西協議会(三重路会、濱野伸樹会長=鳥羽シーサイドホテル)は1月17日、会恒例の新年キャラバンを実施。大阪市内の旅行会社を訪問した。 大阪市北区の三重県関西事務所で行われた出発式で、濱野会...

観光関連団体新年交流会

オールジャパンで観光先進国実現 日観協ら観光団体集い新年交流会

18/02/16    クローズアップ

観光関連団体などが主催する「新年交流会」が1月17日、東京プリンスホテルで開かれた。 主催団体を代表してあいさつした山口範雄・日本観光振興協会会長は「2017年の訪日旅行者は2869万人で、政府目標の2020年4千万人が視野に入ってき...

会員増強と集中送客推進 石旅協・福旅協、両共栄会が合同総会開く

18/02/16    トラベルニュースat本紙

石川県旅行業協会共栄会(小田孝信会長=加賀屋)と福井県旅行業協会共栄会(伊藤和幸会長=まつや千千)の合同総会がこのほど、福井県あわら温泉の美松で開かれた。190人が出席した。 総会では石旅協、福旅協共栄会のいずれも会員増強の推進と受入...

5者交流会で親ぼく深める 京都の旅行関係団体

18/02/16    トラベルニュースat本紙

一般社団法人京都府旅行業協会(尾池文章会長)の青年部が企画して行われる恒例行事、年末5者交流会が2017年12月11日、京都市下京区のフォーチューンガーデンホテルで開かれた。 5者交流会は一般社団法人京都府旅行業協会、京都府旅行業協同...

人あっての旅行業界 観栄会、新年会で親ぼく深める

18/02/16    トラベルニュースat本紙

旅行会社と受入機関でつくる観栄会(吉田瑛会長=濱観光サービス)は1月24日、大阪市中央区のバンチャン551蓬莱で新年会を開催した。 吉田会長は「2030年には労働人口の49%がAI(人工知能)に支配されるという数字が出ている。しかし、...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ