楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

旅館の魅力を伝え隊 兵庫県、人材確保へ魅力発信

18/01/30    トラベルニュースat本紙

兵庫県観光振興課では、県内の旅館における仕事のやりがい・魅力を伝えイメージアップを図る「旅館の魅力を伝え隊」と題した事業を展開している。このほど、PR冊子とPR動画を作成、公開した。 事業は、訪日外国人観光客が増加する中で受け入れの最...

箱根が12連覇達成、上位は安定のブランド力 じゃらん人気温泉地ランキング2018

18/01/29    クローズアップ

リクルートライフスタイル・じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)はこのほど、毎年恒例の「人気温泉地ランキング」の2018年版の投票結果を発表した。旅行者が「もう一度行ってみたい」と感じる人気温泉地は箱根(神奈川)が調査開始以来12連...

ママパパの「育休卒旅」を応援 ルネッサンスリゾートナルトがプラン設定/徳島

18/01/29    トラベルニュースat本紙

育休を終え職場復帰を控えたママに旅を―。徳島県鳴門市のルネッサンスリゾートナルトがそんな希望を応援するプランを設定した。エステや食の特典で癒しを提供。仕事復帰して多忙になる前に、「お疲れさま」と「がんばろう」の意味を込めてプランを送り出す。...

久しぶりの商談会で新年の誓い オーサカゼンリョ、協力会が企画・開催

18/01/29    トラベルニュースat本紙

オーサカ・ゼンリョ協力会(西村肇会長=兵庫県城崎温泉・西村屋ホテル招月庭)は1月16日、大阪市中央区の御堂筋ホール心斎橋でオーサカ・ゼンリョの会員旅行会社との商談会を開催した。商談会の開催は久しぶりとあって、短時間ではあったものの2018年...

「モノ」から「コト」へ一層進む 17年の訪日外国人客消費、過去最高の4兆4千億円

18/01/26    トラベルニュースat本紙

観光庁が1月16日に発表した2017年の訪日外国人旅行者の消費動向調査の年間値(速報)は、旅行消費の総額は前年比17.8%増の4兆4161億円で5年連続の過去最高更新となった。一方で、1人あたりの旅行支出は同1.3%減の15万3921円と続...

湯沢町の田村正幸町長

雪国越後湯沢はこれからが旬 東京で「感謝の集い」開く/新潟

18/01/26    トラベルニュースat本紙

新潟県湯沢町と湯沢町観光協会は2017年12月13日、東京・品川のグランドプリンスホテル新高輪で「ありがとう湯沢 感謝の集い」を開いた。17年の湯沢町への来訪や送客、ふるさと納税など多様な支援に感謝を示すとともに、冬期観光イベントや湯沢への...

女性人気が高評価 日本旅行、優秀宿泊施設を発表

18/01/26    トラベルニュースat本紙

日本旅行は1月19日、「2017年度宿泊アンケート結果」として優秀宿泊施設を発表した。女性に人気を集める施設が目立つ結果になった。 アンケートは日本旅行協定旅館ホテル連盟の協力で16年10月―17年9月の宿泊者を対象に実施。評価の高か...

19%増の2869万人、全市場で過去最高 17年の訪日外客数

18/01/25    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO、松山良一理事長)は、2017年の訪日外国人客数(推計値)は前年比19.3%増の2869万1千人と発表た。1964年の統計開始以降、過去最多を記録。“爆買い”が落ち着き、年初は伸び率の鈍化が心配されたが、様々な訪日需...

「ダイナミックJTB」が登場 エース上期商品を発売

18/01/25    トラベルニュースat本紙

JTB国内旅行企画(大谷恭久社長)は1月19日、国内旅行パッケージツアー「エースJTB」の2018年度上期商品を発売した。宿泊と移動がセットの価格変動型プランを強化した新ブランド「ダイナミックJTB」を発売するなど、多様化するニーズに応える...

大阪で世界評価の施設

18/01/25    本紙から

情報を扱う仕事をしていながら、大阪に世界が評価する施設が3つもあることを、つい最近知った。大阪市北区の「梅田スカイビル」はイギリスのタイムズ紙が行った「世界の建物トップ20」に日本で唯一選ばれている。インドのタージマハルやイタリアのコロッセ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ