楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

幕末の名医・華岡青洲が紡ぐ縁 熟塾、和歌山県紀の川市へバスツアー実施

大阪の文化活動グループ「熟塾」(原田彰子代表)が6月23日、和歌山県紀の川市を訪ねるバスツアーを行った。江戸末期に一人の医師を通じて深い関わりがあった大阪・中之島と紀の川市の縁をツアーとして再現。ブランド品「あら川桃」の選果場、西国三十三カ所観音霊場の「粉河寺」なども見て回った。

ツアーは、人気テレビドラマ「JIN-仁」の原作者で漫画家の村上もとかさんと、代表の原田さんが出会ったことがきっかけ。幕末を舞台にした新作「侠医冬馬」の制作で、原田さんは村上さんから中之島に「合水堂」という適塾と双璧をなす医術の学校があったことを知る。

合水堂は、世界で初めて全身麻酔による乳がんの摘出手術に成功した華岡青洲が開設。青洲が拠点とした紀の川市の「春林軒」のいわば分院にあたり、村上さんの新作は主人公が合水堂で学ぶところから始まる。

大阪にいながら合水堂の存在を初めて知った原田さんは今年1月、村上さん、紀の川市の林信良副市長らを招き熟塾主催でシンポジウムを開催。今回のツアーはその続編で、春林軒など紀の川市を訪ねるために企画した。

ツアーには、紀の川市出身の落語家桂文福さんが同行。バス車内を終始盛り上げ、春林軒では寄席を設けて「なぞかけ」の落語を披露した。また、林副市長も、当時のままの佇まいが残る春林軒をはじめ市内各所をフルアテンド。

春林院

華岡青洲が世界で初めて全身麻酔による
乳がん摘出手術を成功した春林院で、
たぶん初めての落語。桂文福さんが笑わせた

2000年11月にオープンした「めっけもん広場」は訪問日、来場者が累計1400万人に達した市内随一の人気施設。この時期は、あら川の桃が旬の時期でもあり、多くの人で賑わっていた。春林軒に隣接する「青洲の里」では地元野菜をふんだんにつかった料理のバイキング。展示室では青洲が実際に使った手術道具なども見学した。

JA紀の里西部流通センターでは、あら川の桃を自動的に選別し出荷する様子を解説してもらったほか、市価より大幅に安く販売された桃をほぼ全員が購入。名刹・粉河寺では住職の講話を聴き、最後は「たま駅長」で知られる和歌山電鐵にも区間乗車した。

「今度はゆっくり泊まりがけで来てください」という林副市長の呼びかけに、参加者から拍手が沸き起こった。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

和歌山龍神に輝く夕夜景

大阪の中心部から車で約2時間、南紀白浜空港から1時間ほどの距離に位置する和歌山県田辺市龍神...

サステナブルアイランド四国への誘い・愛媛編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ