楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

脱コロナ禍 「旅行しよう」気運に応える

ワクチン接種も進み、コロナ禍に負けず何とか奮闘し、暖かな春を迎えました。

行楽シーズンを挟み、関西としては大阪万博に向けて都市全体が動いています。環境づくりに各業界も動いており、様々な業界が新事業を起ち上げ新しいビルを建築したりしておりますが、今後まだまだ動いていくことでしょう。飲食店も次々と新しい店舗が増えているようにみえますが、カフェなどは入れ替わりが激しいように思います。やはり時代の移り変わりが早く、流行はあっという間に過ぎ去っているからでしょうか。

そのような中でも「日本料理」というのは大きな強みがあります。昔から続く「生で食する文化」というのは、変わらず大きな魅力であり続けています。近年はエサの改良などにより、昔よりも魚の生臭さなども減ってきていますから、より一層生魚を好む人は増えたのではないでしょうか。生魚を食する文化がなかった海外でも、お寿司などが人気なのはその影響もあるでしょう。

特に旅館ホテルなどはお客様にとっても、普段は目にできない・食べられないものを提供してもらえる場所と感じているため、期待を持って来られるお客様が多いですから、その期待に応えていかなければなりません。

技術やその盛り付けの仕方は、地域や料理人によっても個性や技術の差が出てくるため、その店や料理人目当てにやって来るお客様もいらっしゃるので、日本料理店は長く続くところも多いのではないでしょうか。「板」と呼ばれる魚をさばく担当は、しっかりと技術を見つけた上で担うことのできる重要な立場です。料理人としてはいろいろな料理を見て勉強し、鍛錬し、より高い技術を身につけていくことが大切ですね。

もちろん魚をさばくだけでなく、料理人が身につけていくべき技術は山のようにあります。今は労働法も確立され「1日8時間労働」と言われていますが、料理人のような技術者は難しいところもあると感じます。推奨してよいわけではないと思いますが…

(大田忠道=料理人集団「天地の会」代表)

(トラベルニュースat 2022年5月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ