楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

講釈師が語る一休さんの十八 華叟和尚、徹底的に鍛える

堅田は禅興庵(現在の祥瑞寺)の華叟和尚に弟子入りをしようとするが、前払いをされる宗純。確固たる決意で以って、其の日から門の前で座禅を組んで、夜になると寺の軒下で寝ました。

四、五日経ったある朝、華叟和尚が弟子を連れて、村の檀家の元へ行く為に、寺から出てくると、宗純は座禅をしておりましたから、ジロリ睨みつけた華叟は弟子に向かって

「まだおるのか?水を掛けろ」「はい」。弟子も仕方がありません。桶に水を汲んでバシャと浴びせかけると全身ずぶ濡れになりましたが、少しもひるまずに、屹然として座禅しております。「この寒い気候じゃ、これで腹を立てて帰るだろう」と思い、華叟和尚が出かけて行く。

その日の夕方に帰って来た華叟が、其処へ依然として座っている宗純の姿を見て驚いた。

「この男、存外ものになるかも知れぬ」と内心改めて

「これ顔を上げよ。どこの寺から来たのじゃ」「都は西今寺の謙翁和尚の許から参りました」「謙翁和尚に学ばれたのか。謙翁和尚は、妙心寺の無因禅師の弟子、その妙心寺は大徳寺を開かれた大燈国師の師匠、大応国師の弟子である、関山和尚によって始められておる、つまりは大応国師の禅を受け継いでいる者同士。その方、名は何と言う」「宗純と申します」「寺の中に入れ」「ありがとうございます」

禅興庵での暮らしは、西今寺よりも更に厳しいものでした。食べ物もありませんし、何より、華叟和尚が誰に対しても厳しく接します。寺の収入になる売る為の薬草を刻んでおりますと、宗純が刃物で刻んでありましたが…

(旭堂南龍=講談師)

(トラベルニュースat 2021年10月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
海と生き海を守る三重鳥羽の旅

鳥羽市の基幹産業である漁業、観光業が連携を図り、漁業者と観光事業者が抱える課題を出し合って...

蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

時は鎌倉、大陸から元が日本へ侵攻した一度目の蒙古襲来(元寇:文永の役)から今年で750年。...

個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ