楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

SNSが学生を狂暴化させる

今年もまた新人がやってくる春が近づいてきました。数年前までは大学新入生と会うのが楽しみでしたが、今は少し憂鬱です。皆さんの会社ではいかがでしょうか。

それは、リアル社会に触れる機会が少なく、SNSで育ったモンスターさんたちが増えているからです。

日本は、もともと公務員用だった厚生年金や医療保険などが戦後全国民に適用され福祉国家になりました。ゆりかごから墓場まで国が面倒を見る英国型となったのはよいですが、成長の罠から都市へと人口が流出して少子化となり、財源を拠出する労働人口が減少して福祉の構造に限界が生じてしまいました。理解できるのは、初任給をもらった時、控除額の多さに驚く時です。米国のように皆保険制度ではない国であれば、将来不安から老後資金を貯めるのはわかりますが、年金をもらえる日本でも若いうちから同様のことが起き、消費にまわらず、デフレから脱却できません。常に国の敷いたレールに乗っているだけで考えないからです。そういう話をすると「なぜ日本を悪く言う先生は外国に出ていかないのか」とコメントされます。会社であれば、SNSで「給与少ね!」という本音が陰で聞こえてきそうです。

学期末の匿名での授業評価アンケートではモンスターたちが大活躍。若い女性の先生などは餌食になりやすいのですが私も相当ひどいことを書かれます。数年前まではなかったことですが、SNSのコメントと同じ感覚なのだと思います。

記名式ですとそんなことはまったく起きません。SNSが心の中のモンスターを狂暴化させたのだと思います。

12年間、国の指導要領どおりのいい子ちゃんで育ち、兄弟の少ない家庭で大切に育てられたのはよいのですが、リアル社会に触れる機会が圧倒的に少ないという特徴があります…

(井門隆夫=國學院大學観光まちづくり学部教授)

(トラベルニュースat 2024年2月25日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
海と生き海を守る三重鳥羽の旅

鳥羽市の基幹産業である漁業、観光業が連携を図り、漁業者と観光事業者が抱える課題を出し合って...

蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

時は鎌倉、大陸から元が日本へ侵攻した一度目の蒙古襲来(元寇:文永の役)から今年で750年。...

個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ