旅館ホテル

ウィズ・ポストコロナ時代のMICEを考える 観光庁、11月30日に事業中間報告でオンラインセミナー
観光庁は11月30日、「With/Postコロナ時代のMICEを考える」と題したオンラインセミナーを開く。現在、参加者を募集している。 同庁が今年度事業として進める「新型コロナウイルス収束後のMICEのあり方に関する調査等業務」の中間...

沖縄県 9月の観光客は前年比71・9%減、海外客は6カ月連続でゼロ
沖縄県は9月の来県観光客数が前年比71・9%減の22万7600人だったと発表した。前月の80・1%減からは改善したものの、昨年9月は80万9300人が来県していて、人数では58万人あまりの減少となった。 [caption id="at...

高校生華道コンテスト「Ikenobo花の甲子園2020」 11月15日に京都市で
池坊(京都市)は11月15日、京都市中京区の池坊会館で高校華道日本一を競う「Ikenobo 花の甲子園2020」を開く。 高校で池坊いけばなを学ぶ生徒3人が1チームとなり生けた作品から日本一を決める。コロナウイルス感染症の影響で、8月...

JAL シンガポール旅行気分が味わえる成田発着周遊飛行を発売
JAL(日本航空)とシンガポール政府観光局(東京都千代田区)などは12月5日、「チャーターDE海外旅行気分を満喫! ~シンガポール~」を催行する。渡航制限が続くなか、成田空港発着の3時間半の周遊フライトでシンガポール旅行の気分が味わえる。 ...

観光庁 地域限定旅行業務取試験で合否判定のミスを発表
観光庁は11月9日、10月28日に発表した今年度の地域限定旅行業務取扱管理者試験の合否判定等で10人受験生について誤りがあったと発表し、謝罪した。 本来合格とすべきところ不合格となった受験者が5人、本来不合格とすべきところ合格...

東京・多摩動物園 オランウータンが生まれる、母も同園生まれ
東京・多摩動物園(日野市)で10月30日、オランウータンが生まれた。性別はオス。出産の翌日には授乳も確認され、母子ともに健康状態は良好。公開の予定未定で、同園のウェブサイトで知らせる。 [caption id="attachment_...

日光市 西町エリアで無料電気バスを運転、ちょっと先まで
日光市は11月6日から、日光東照宮より西側のエリア「西町エリア」を循環する電気バス「グリーンスローモビリティ」の運転を始めた。無料で利用できる。実証実験として12月20日まで毎日運転する。 [caption id="attachmen...

1万円以上の旅に5千円相当の特産・体験プレゼント 富山県がウェルカムキャンペーン
富山県は、県内での宿泊で特産品や体験などをプレゼントする「ウェルカム富山県キャンペーン」を実施している。旅行代金1万円以上のグループ旅行に対しプレゼントは5千円相当。9月から始まっており、先着順で特典がなくなり次第終了となるため、お得な富山...

JNTOエリア別マーケティング研修会、11月20日に中部・北陸対象に実施
日本政府観光局(JNTO)は、エリア別マーケティング研修会を11月20日に中部・北陸エリアを対象に開く。今年度はウィズコロナを意識してオンラインで開催。DMOや自治体、観光協会などから参加者を募集している。 研修会では、ウィズコロナ、...

ホテル京阪、23年春に17店目「なんばグランデ」開業/大阪
ホテル京阪は2023年春、大阪市浪速区に「ホテル京阪 なんば グランデ(仮称)」をオープンあせる。ホテル京阪としては17店目となる。 同ホテルは地上9階建て。商業施設「なんばパークス」に隣接し、南海難波駅、仙大阪メトロ御堂筋線なんば駅...










