楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

18年のインバウンド消費額4兆5千億円超える 1人あたりの消費額は微減

19/01/29

観光庁が1月16日に発表した2018年の訪日外国人旅行者の消費動向調査の年間値(速報)は、旅行消費の総額は4兆5064億円だった。18年から調査内容を変更したため前年と単純比較はできないが、従来の方法で推計すると4兆8千億円となり、7年連続...

道の駅に隣接しロードサイド型ホテル 積水ハウスとマリオット展開

19/01/29

大手住宅メーカーの積水ハウスとマリオット・インターナショナルは昨年11月末、2020年秋以降に5府県で部屋数50―100室規模の15軒のホテルを順次開業すると発表した。 道の駅の隣接地に、マリオットが世界各国で950軒営業しているロー...

18年の訪日外客数は3119万人 20市場中19市場が過去最多

19/01/28

日本政府観光局(JNTO、清野智理事長)は、2018年の訪日外国人客数(推計値)は前年比8.7%増の3119万2千人と発表した。1964年の統計開始以降、過去最多を更新。相次いだ自然災害の影響で伸び率は鈍化したものの徐々に回復、大半の市場で...

本格シーズンに向け感謝の集い 湯沢町/新潟

19/01/28

新潟県湯沢町と湯沢町観光協会は昨年11月末に東京・紀尾井町のホテルニューオータニで「ありがとう湯沢 感謝の集い」を開いた。湯沢町への来訪や送客に感謝を示すとともに、冬季観光イベントなどを紹介した。集いには旅行会社やメディア、都内在住の新潟県...

田川JATA会長

「チャレンジ&トライ」2019年の旅行業界 田川JATA会長が新年会見

19/01/25

日本旅行業協会(JATA)の田川博己会長(JTB会長)は1月8日に新年記者会見を開き、昨年を総括した上で、2019年の抱負を述べた。 18年の印象的な出来事として、国内旅行については、大規模災害後に政府主導で展開された「ふっこう割」を...

大阪で国際観光映像祭 和歌山大と摂南大が3月開催

19/01/25

世界・日本の観光映像を表彰する「日本国際観光映像祭」が3月13―14日、初開催される。観光が世界的に存在感を高めるなか、誘客ツールとして今後の発展が期待される観光映像について考え、その未来を展望する。 和歌山大学国際観光学研究センター...

GW10連休や「国立公園」にスポット エースJTB19年度上期商品を発売

19/01/24

JTB(髙橋広行社長)は1月18日、国内旅行パッケージツアー「エースJTB」の2019年度上期商品の発売を始めた。「ゴールデンウイーク10連休」や「日本の旬」の舞台・国立公園、人気のテーマパークなど、注目のトピックに特化した商品を展開する。...

「スポーツ雪かき」などを選定 3庁連携「スポーツ文化ツーリズムアワード2018」

19/01/23

観光庁とスポーツ庁、文化庁は「スポーツ文化ツーリズムアワード2018」の受賞団体を決定、1月24日に羽田空港で開くスポーツ文化ツーリズムシンポジウム内で表彰する。 アワードは訪日観光客の増加や国内観光活性化を目的に3庁が連携して201...

「産業観光の第2ステージ」考える 名古屋商工会議所と日観協中部支部が3月6日にフォーラム 

19/01/22

名古屋商工会議所と日本観光振興協会中部支部は3月6日、名古屋市中区の同商工会議所で「産業観光フォーラム」を開く。「産業観光の『第2ステージ』」をテーマに、インバウンドやMICEなどの切り口から今後の産業観光の可能性を探る。 基調講演は...

1.5%増の4448万人泊 10月の宿泊旅行統計

19/01/21

観光庁がまとめた2018年10月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比1.5%増の4448万人泊だった。 日本人宿泊者数は前年同月比0.4%増の3654万人泊。外国人宿泊者数は同6.9%増の795万人泊...

インバウンド アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ