千葉県を応援しよう 鴨川エリアなど通常営業
19/09/21
9月9日早朝に東京湾から千葉市周辺に上陸した台風15号の影響で、徐々に復旧はしているものの、いまだに千葉県内の広い範囲で停電が続く。
県内の旅館ホテルはほぼ通常営業しているようだ。鴨川エリアの施設では、被災直後から周辺住民に大浴場を開放するなど、地域にあかりを灯し続けている。エリアの集客施設である鴨川シーワールドも通常営業だ。

鴨川シーワールドの人気コンテンツの一つ
シャチのスプラッシュパフォーマンス
一方で鋸山などは電話がつながりにくく、状況確認が難しいエリアもある。
また、ジェイアールバス関東、日東交通、館山日東バス、ちばシティバスは館山市に協力し、被災支援に係るボランティアの高速バス代を9月末まで片道(復路)無料にしている。
ボランティアはもちろん人的な交流が復旧を後押しする。秋の観光シーズン、我々業界ができる被災地支援を示したい。
地域情報 の新着記事
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)