沖縄県 4月の来県観光客数は90・9%減、海外からはゼロ
20/05/27
沖縄県は5月26日、4月の来県観光客数が前年比90・9%減の7万7300人だったと発表した。

夏は間に合いそう。沖縄の離島、阿嘉島
昨年4月は85万1400人の観光客が来訪していて、減少数、減少率とも過去最大となった。
日本、相手国双方が厳しい入国・出国制限を敷いたことで、海外からの観光客はゼロだった。
地域情報 の新着記事
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)