沖縄県 4月の来県観光客数は90・9%減、海外からはゼロ
20/05/27
沖縄県は5月26日、4月の来県観光客数が前年比90・9%減の7万7300人だったと発表した。

夏は間に合いそう。沖縄の離島、阿嘉島
昨年4月は85万1400人の観光客が来訪していて、減少数、減少率とも過去最大となった。
日本、相手国双方が厳しい入国・出国制限を敷いたことで、海外からの観光客はゼロだった。
地域情報 の新着記事
- 「温泉総選挙2025」部門別ランキングを発表 5万人超が投票、万座や指宿は連覇(25/11/07)
- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)










