東京ディズニーランドとシー 7月1日に営業再開
20/06/23
オリエンタルランドは6月23日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの営業を7月1日から再開すると発表した。両パークは、コロナウイルスの感染拡大防止策として、政府がイベント等の自粛を要請した2月29日から休園していた。

東京ディズニーシーのエントランス(2019年撮影)
再開にあたっては感染予防対策として、設備の定期的な拭き上げ、ソーシャルディスタンスを確保するための積極的な声かけなど、「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に沿った運営を徹底する。
また、当面の間、開園時間を8-20時に短縮するほか、入園チケットを入場開始時間別の3種類に限定し、入園者数を制限する。年間パスポートなどでは入園できない。
チケットは入園開始時間が8時以降、11時以降、14時以降で、大人料金はそれぞれ8200円、7300円、6300円。事前予約のみで窓口では当面販売しない。
そのほかパーク内では、アトラクション、ショップ、レストラン等の各施の人数制限や中止することがある。
入園チケットは6月25日15時から、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトで発売する。約1カ月先までの日付指定チケットを1度に5枚を上限に購入できる。
ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテルは、6 月 30 日に営業を再開する。
地域情報 の新着記事
- 長崎で「深呼吸」 県の観光プロモーション、市町担当者による動画を配信(21/01/16)
- 沖縄県、1月22日に「修学旅行オンラインフェア」 旅行会社らに参加呼びかけ(21/01/15)
- スーパー・ニンテンドー・ワールドの開業を延期 USJ、緊急事態宣言発令受け決定(21/01/14)
- 「晴れの国」を走ろう! 岡山県がサイクルツーリズムをアピール、海外へも情報発信強化(21/01/14)
- 「盆梅」と「花火」土曜日に競演/滋賀県長浜市(21/01/12)