「美肌県」の観光回復に備えて 島根県、観光事業者向けにオンライン研修動画を配信
20/10/02
島根県はこのほど、コロナ禍で沈んだ観光需要の今後の回復に向け、観光事業者向けのオンライン研修動画の配信を始めた。県が誇る「美肌」やインバウンド対応などの動画を用意。来たるべき観光回復期の誘客プロモーションに備えてもらう。旅館ホテルや観光施設などに受講を呼びかけている。
動画は、美肌県ランキング1位の島根県内の温泉の特徴を開設する「美肌温泉講座」や、外国人観光客対応に必要な英語、中国語、地域素材を生かしたオリジナルメニューの開発、集客術から、組織づくり、人材育成など企業運営に関するものまで幅広く14講座を用意した。地元旅館をはじめ地域に精通した講師らが詳しく解説する。
受講申し込みは専用サイト(https://www.kankou-shimane.com/online-seminar/)から。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)