豊洲市場のマグロのセリ見学 規模縮小し11月2日から再開
20/10/02
東京都は10月1日、コロナウイルス感染症の影響で今年2月から休止していた豊洲市場のマグロのセリの見学について、11月2日から規模を縮小して再開すると発表した。

セリの様子(2018年)。現在はマスク着用で行われている
感染症拡大防止対策として見学者の人数を従来の120人から27人に大幅に縮小する。申し込みも1組3人まで。
見学は午前5時55分から6時25分まで。見学時間は従来の15分から30分程度に増やす。
見学者は検温やマスク着用が必要。
11月分の見学については10月9日15時から、申し込みをウェブサイト(https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/toyosu/kenngaku/)と電話(0570-02-9999)で受け付ける。
地域情報 の新着記事
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)