千葉県・鋸山 参拝やハイキングに訪れる人も
21/01/17
緊急事態宣言から2回目の週末、千葉県鋸南町の鋸山日本寺には三々五々、観光客が訪れていた。
日本寺は山の中腹から山頂までの広いエリアが敷地で、大仏前の広場も頂上付近の「地獄のぞき」でもソーシャルディスタンスは十分確保できているように見えた。
東京から家族と訪れた男性は「移動は車で、人気の海ほたる(サービスエリア)にも寄らずに真っすぐに来ました。緊急事態宣言で外出自粛が求められていますが、この1年のコロナの経験から、リスクが低い行動を選んでいるつもりです」と話していた。
地域情報 の新着記事
- 城崎温泉で「ファンPRキャンペーン」スタート 宿泊拡大やSNS企画で反転攻勢/兵庫(21/03/03)
- 各地の事例からワーケーションの今後を考える 日観協、3月16日にオンラインセミナー(21/03/03)
- 水戸・偕楽園で梅まつり 夜間はチームラボのイベントも(21/03/02)
- 大阪・枚方発着で初のバスツアー/お茶の京都DMO(21/03/02)
- 「春のええもん市」 3月11-12日に福井県と高知県大阪事務所で(21/03/02)