千葉県・鋸山 参拝やハイキングに訪れる人も
21/01/17
緊急事態宣言から2回目の週末、千葉県鋸南町の鋸山日本寺には三々五々、観光客が訪れていた。
日本寺は山の中腹から山頂までの広いエリアが敷地で、大仏前の広場も頂上付近の「地獄のぞき」でもソーシャルディスタンスは十分確保できているように見えた。
東京から家族と訪れた男性は「移動は車で、人気の海ほたる(サービスエリア)にも寄らずに真っすぐに来ました。緊急事態宣言で外出自粛が求められていますが、この1年のコロナの経験から、リスクが低い行動を選んでいるつもりです」と話していた。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)