千葉県・鋸山 参拝やハイキングに訪れる人も
21/01/17
緊急事態宣言から2回目の週末、千葉県鋸南町の鋸山日本寺には三々五々、観光客が訪れていた。
日本寺は山の中腹から山頂までの広いエリアが敷地で、大仏前の広場も頂上付近の「地獄のぞき」でもソーシャルディスタンスは十分確保できているように見えた。
東京から家族と訪れた男性は「移動は車で、人気の海ほたる(サービスエリア)にも寄らずに真っすぐに来ました。緊急事態宣言で外出自粛が求められていますが、この1年のコロナの経験から、リスクが低い行動を選んでいるつもりです」と話していた。
地域情報 の新着記事
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)