集まれ!全国の“菊池ファン” 菊池観光協会、ファンクラブ創設し「代表総選挙」も開催/熊本
21/01/26
熊本県菊池市の菊池観光協会は2月1日、「菊池」姓や市出身者、歴史ファンら市に愛着を持つ人を集めた「菊池ファンクラブ」を創設する。市とのつながりを持ち関係人口を創出することで持続的なまちづくりにつなげようという試みだ。全国の“菊池ファン”へ入会を呼びかけていく。
入会を促そうと創設日から3月7日に「九州国首都・菊池 代表総選挙」を開催。南北朝時代、九州を征した豪族・菊池一族が治めた同市は、九州の中心地として栄えたという歴史背景から、約650年ぶりに“九州国首都”を宣言、地域の魅力を全国へ発信しようと企画した。
総選挙は、架空の「九州国」首都を宣言した菊池市民が国の代表を選出しようというもの。「歴史・刀剣党」「食・グルメ党」「自然・温泉党」「全国34万人のきくちさん党」の4党の党首がコロナ禍での観光振興や地域振興について公約を掲げ、地域の魅力をウェブサイトやSNSで発信、投票を呼びかける。投票した人の中から抽選で各党首が選んだ特産品セットなどが当たる。

4党の党首がアピール
投票はhttps://start.kikuchi-fan.com/から、応募はサイトで投票してツイッターをフォローするかメールを登録する。
菊池ファンクラブ のYouTubeチャンネルはhttps://www.youtube.com/channel/UCq9LqNxzjKrQe-9Uqu1oiIQ/videos。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)