「小学館の図鑑NEO」 体験ミュージアムが7月銀座にオープン
21/05/25
幼児から小学生高学年を対象にした「小学館の図鑑NEO」の世界を体験できる「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO」が7月16日、東京・銀座の東急プラザ銀座6階にオープンする。
デジタルとリアルが融合した空間をめぐりながら、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会える体験型施設だという。図鑑から選ばれた生き物がデジタルで可視化された世界に入り込み、よりリアルに自然や生態系を体感し学ぶことができる。
施設は1日24 時間の時間の経過や天候の変動など環境の変化を表現できる設計で、空間や時間が経過する地球の自然を体感できる。
入館料は大人2500円、中高生1700円、小学生1200円、3歳以上小学生未満900円。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)