「小学館の図鑑NEO」 体験ミュージアムが7月銀座にオープン
21/05/25
幼児から小学生高学年を対象にした「小学館の図鑑NEO」の世界を体験できる「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO」が7月16日、東京・銀座の東急プラザ銀座6階にオープンする。
デジタルとリアルが融合した空間をめぐりながら、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会える体験型施設だという。図鑑から選ばれた生き物がデジタルで可視化された世界に入り込み、よりリアルに自然や生態系を体感し学ぶことができる。
施設は1日24 時間の時間の経過や天候の変動など環境の変化を表現できる設計で、空間や時間が経過する地球の自然を体感できる。
入館料は大人2500円、中高生1700円、小学生1200円、3歳以上小学生未満900円。
地域情報 の新着記事
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)
- 世界最大級の噴水 2026年3月に「ODAIBAファウンテン」誕生/東京(25/10/11)