「小学館の図鑑NEO」 体験ミュージアムが7月銀座にオープン
21/05/25
幼児から小学生高学年を対象にした「小学館の図鑑NEO」の世界を体験できる「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO」が7月16日、東京・銀座の東急プラザ銀座6階にオープンする。
デジタルとリアルが融合した空間をめぐりながら、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会える体験型施設だという。図鑑から選ばれた生き物がデジタルで可視化された世界に入り込み、よりリアルに自然や生態系を体感し学ぶことができる。
施設は1日24 時間の時間の経過や天候の変動など環境の変化を表現できる設計で、空間や時間が経過する地球の自然を体感できる。
入館料は大人2500円、中高生1700円、小学生1200円、3歳以上小学生未満900円。
地域情報 の新着記事
- 【1日1組限定】冬の能登時間を体感、石川県中能登町で「能登の里山 冬体験」(25/01/14)
- 【1日1組限定】かぶの収穫から実食まで、石川県中能登町で「高級かぶら寿司作り体験」(25/01/14)
- あんぱん放送機に観光博 物部川エリアで今春/高知(25/01/09)
- 島根・足立美術館 22年連続で日本庭園1位に、米専門誌が選出(25/01/08)
- 未来を見据え勝運つかむ 大鳥大社に巨大絵馬/大阪(25/01/07)