東日本の旅の魅力をアピール 日観協関東支部と東北DC推進協、6月25―27日にJR大宮駅で観光展
21/06/24
日本観光振興協会関東支部は6月25―27日、埼玉県・JR大宮駅西口で「東日本広域観光展」を開く。東北デスティネーションキャンペーン推進協議会と共同で東日本各地の旬の旅の魅力をアピールする。
観光展には群馬県観光物産国際協会、埼玉県物産観光協会、千葉県観光物産協会、新潟県観光協会、やまなし観光推進機構、静岡県観光協会、JR東日本、同協議会が参加する。
検温やアルコール消毒液の設置、飛沫感染防止シールドの設置など頃感染対策を徹底したうえで実施。ブースを設けて観光パンフレットの配布や観光案内を通して観光施設や温泉、イベントをはじめ現地の旬の旅行情報を伝える。
時間は10時から。25、26日は19時まで、27日が18時まで。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)