釧路湿原野生生物保護センター 8月10日、リニューアルオープン
21/08/03
環境省の釧路湿原野生生物保護センター(北海道釧路市)が8月10日、リニューアルオープンする。展示室を刷新するほか、オジロワシやオオワシなど希少な猛禽類を収容する展示ケースを新設する。新たに始める有料のガイドツアーでは専門保護スタッフの案内でバックヤードを見学できる。

シンボルジオラマ
同施設は展示施設と研究施設からなり、シマフクロウ、タンチョウ、オジロワシ、オオワシなどの希少鳥類が、病気や事故で怪我をした際に、保護し、自然復帰をサポートする活動を行っている。
地域情報 の新着記事
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)
- 世界最大級の噴水 2026年3月に「ODAIBAファウンテン」誕生/東京(25/10/11)
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)
- スポーツや美食、万博でアピール ポーランド政府観光局(25/10/01)