東北観光推進機構の「フェニックスアワード2021」にDMC天童温泉など3団体
22/05/16
		
		
	東北6県プラス新潟県の自治体や、観光産業を中心とした経済界で構成する東北観光推進機構は5月13日、地域内の観光振興に寄与した事業者や個人を顕彰する「フェニックスアワード2021」の受賞3団体を発表した。
受賞したのは裏磐梯観光活性化協議会(福島県北塩原村)、DMC天童温泉(山形県天童市)、田沢湖・角館観光協会(秋田県仙北市)の3団体。
裏磐梯観光活性化協議会は5つの施設でSDGsに特化した教育旅行プログラムを提供することで、教育旅行宿泊利用実績を大幅に増やした。
DMC天童温泉は知名度の高い銀山温泉への夜間のバスツアーの実施や、さらに山寺、蔵王温泉を結ぶバスの運行実験などに取り組んでいる。朝摘みさくらんぼ狩りなど地域の特産品を生かしたプランづくりも宿泊客に喜ばれている。
田沢湖・角館観光協会は田沢湖でできる体験アクティビティを多数開発し、アウトドアベースとしての環境づくりを進めている。
同機構は6月6日に仙台市青葉区のホテルメトロポリタン仙台で開く2022年度総会で3団体を表彰する。
地域情報 の新着記事
		- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)
 - 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
 - チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
 - 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
 - アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
 










