沖縄県 2年4カ月ぶりにクルーズ船が寄港、6月29、30日に
22/06/28
コロナ禍を経て沖縄県に2年4カ月ぶりにクルーズ船が寄港する。「ぱしふぃっくびいなす」(日本クルーズ客船)の「南西諸島 島めぐりクルーズ8日間」で、6月29日に宮古島平良港、30日に沖縄本島の本部港に寄港する。

寄港する「ぱしふぃっくびいなす」
宮古島ではミス宮古島による出迎え、本部港ではミス桜や民謡の演奏で出迎える。
クルーズは乗船人数の制限や乗船当日の陰性確認などの感染対策を行い実施する。寄港中、医療従事者らが船内の感染対策を見学する。
地域情報 の新着記事
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)










