熱海温泉に「熱海冷横丁」 冷たい飲食集め7月16日オープン
22/07/12
今年4月、熱海市咲見町の商店に開業した「熱海ミニ横丁」が7月16日、冷たい食べ物や飲み物を販売する「熱海冷横丁」に衣替えし期間限定で営業する。
JR熱海駅から熱海サンビーチ方面へ徒歩7-8分に位置し、真夏の熱海散策の「駆け込み寺」としてアピールする。
店内では複数の屋台で地元産のジュースやラムネ、地ビール、ソフトクリーム、シャーベットアイス、かき氷、冷たい温泉饅頭などを販売する。

地元産の冷たい飲み物を用意
地域情報 の新着記事
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)
- ふるさと納税の返礼品をアピール、名古屋市が大阪でポップアップストア(25/08/08)
- 団体客誘致を推進 下呂温泉観光協会、地域経済活性化へ舵/岐阜(25/08/08)