長野・上高地 6月3、4日に第77回ウェストン祭
23/05/26
長野県松本市の上高地で6月3、4日の2日間、第77回ウェストン祭が行われる。
明治時代、上高地や日本アルプスの魅力を世界に紹介したイギリス人宣教師ウェストンの功績を称える行事で、上高地ではアルプホルンの演奏で知られる開山祭より古くから行われている。毎年多くの外国人旅行者やアルピニストが訪れる上高地の国際化はウェストンに始まる。
3日はかつて上高地に徒歩で入る唯一のルートだった島々から徳本峠を越えて上高地まで歩く恒例の「徳本峠越え山行」が行われ、4日は10時からウェストンのレリーフ前で登山愛好家らが顕花のあと、山の歌を合唱する。

感謝を忘れない
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)