長野・上高地 6月3、4日に第77回ウェストン祭
23/05/26
長野県松本市の上高地で6月3、4日の2日間、第77回ウェストン祭が行われる。
明治時代、上高地や日本アルプスの魅力を世界に紹介したイギリス人宣教師ウェストンの功績を称える行事で、上高地ではアルプホルンの演奏で知られる開山祭より古くから行われている。毎年多くの外国人旅行者やアルピニストが訪れる上高地の国際化はウェストンに始まる。
3日はかつて上高地に徒歩で入る唯一のルートだった島々から徳本峠を越えて上高地まで歩く恒例の「徳本峠越え山行」が行われ、4日は10時からウェストンのレリーフ前で登山愛好家らが顕花のあと、山の歌を合唱する。

感謝を忘れない
地域情報 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)