来訪、周遊の流れつくる 島根県、大阪・関西万博機に訪日客誘客プロモーションを展開
24/07/09
島根県は、2025年の大阪・関西万博開催を見据え、県への訪日客誘客を図るプロモーションを展開する。万博で関西を訪れる訪日客へ情報発信。島根への来訪を促していく。
7月1日にはプロモーションサイトの英語版を先行公開。県独自の観光素材をはじめ魅力を紹介、イベント情報なども発信していく。今後フランス語、韓国語、繁体字、簡体字、タイ語、ベトナム語版も公開予定。
関西滞在中の訪日客に向けた旅ナカ広告としてデジタル広告も発信。関西現地では観光案内所やホテル、レンタカーもカウンター、バスターミナル等などで8月以降、パンフレットやチラシの配布、ポスターの掲示なども実施していく。
そのほか、現地でのプロモーション時に訪日客へ適切な案内ができるよう関西のホテルコンシェルジュやフロントスタッフ、観光案内所スタッフなどを対象に県内を視察するツアーを6月に実施するなど人材育成面にも注力。大阪観光局や山陰インバウンド機構とも連携していく。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)