JNTO、清野氏(JR東日本顧問)が新理事長に
18/04/12
日本政府観光局(JNTO)の新理事長に清野智(せいの・さとし)氏が就任した。任期は5年間。これにあわせ清野氏はこれまでのJR東日本の会長から顧問となった。
清野氏は1970年に東北大学法学部を卒業、日本国有鉄道に入社。JR東日本人事部長などを経て、2006年に同社代表取締役社長に就任、12年から会長。15年からは東北観光推進機構会長も務める。1947年生まれ、宮城県出身。

清野新理事長
観光行政 の新着記事
- 今年の観光関係功労者国土交通大臣表彰、旅館業や旅行業などから21人が受賞(25/04/28)
- 所長に金子氏が就任 世界観光機関アジア太平洋地域事務所(25/04/17)
- 「日本の食」で地方誘客 観光庁、ガストロノミーツーリズム推進事業を公募(25/04/16)
- 観光庁、「能登半島地震からの復興に向けた観光再生支援事業」17件を採択(25/03/22)
- 文化庁、4月11日まで「全国各地の魅力的な文化財活用推進事業」を公募(25/03/21)