KNT-CTHD、首里城再建の支援として300万円を寄贈
20/01/06
KNT-CTホールディングスと近畿日本ツーリスト沖縄は12月9日、 2019年10月31日に火災による被害を受けた首里城の復旧及び復興支援として、 沖縄県文化観光スポーツ部に 200万円 、 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)に、100万円を寄贈した。

左から 沖縄県文化スポーツ 山城貴子 統括監 KNT-CTホールディングス株式会社 酒井博 執行役員国内旅行部長 株式会社近畿日本ツーリスト沖縄 田中雅彦 代表取締役社長
また、 KNT-CTホールディングスは、 一般社団法人日本旅行業協会(JATA) を通じて100万円を沖縄県に寄付する予定だ。
2019年12月9日(月)に、 KNT-CTホールディングスを代表して、 酒井博 執行役員国内旅行部長が、 近畿日本ツーリスト沖縄を代表して田中雅彦 代表取締役社長が沖縄県文化観光スポーツ部およびOCVBを訪問し、 目録を渡した。

左から 沖縄観光コンベンションビューロー 下地芳郎 会長 株式会社近畿日本ツーリスト沖縄 田中雅彦 代表取締役社長 KNT-CTホールディングス株式会社 酒井博 執行役員国内旅行部長
旅行業 の新着記事
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)










