予約者数はほぼ横ばい、方面別1位はソウルと沖縄 HIS・夏休み旅行動向
24/07/12
エイチ・アイ・エスは、夏休み(7月20日―8月31日)の旅行の予約動向をまとめた。方面別1位は海外旅行がソウル、国内旅行が沖縄県で前年と変わらず。海外、国内ともに前年をやや下回る予約者数となった。
海外旅行の予約者数は前年同期比97・5%、コロナ前の2019年同期比では52・3%で、前年と回復度合いは横ばい。方面別はソウル、台北、ホノルル、バンコク、シンガポールと続く。19年動向と比べると大きな変動はない。
前年から予約者数が上昇した急上昇ランキングの1位はカイロ(エジプト)。2位はデリー(インド)、3位はウランバートル(モンゴル)がランクインした。
国内旅行の予約者数は前年同期比で86・5%。旅行支援策が落ち着き、平時の需要に戻った。方面別は沖縄県、北海道、長崎県、福岡県、鹿児島県の順。鹿児島県は近年予約者数が増加し、19年比でも134・9%と好調だ。
調査は6月26日時点の予約状況から。
旅行業 の新着記事
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)