旅行業

訪日インバウンド対応を強化 JTB、Trip.comと合弁会社を10月に設立
JTB(山北栄二郎社長)は8月22日、Trip.com Group(中国・上海市)と合弁会社「株式会社JTB Inbound Trip(仮称)」を設立することで合意した。アジアからの訪日需要への対応を強化する。 今後伸長が見込まれるア...

19年比28・0%減の981億6500万円 JTB・6月の旅行取扱
JTBの6月の旅行取扱総額は2019年同月比28・0%減の981億6500万円だった。前年度同月比では40・5%増。国内旅行はほぼコロナ前の水準まで回復している。 国内旅行は同7・6%減、前年度比14・3%増の727億5200万円。国...

合同セールス会で情報交換 OATAと連絡協議会が実施
協同組合大阪府旅行業協会(OATA、前田栄次理事長=大阪大栄旅行)と受入機関で組織するOATA連絡協議会(服部一平会長=ジャパンドライブインセンター)がこのほど、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で合同セールス会を開いた。122人が出席...

【人事異動】日本旅行 8月1日付
【本社】 ▽総務人事部=中部駐在担当部長兼CS推進室中部CS推進室長及び中部お客様相談室長土居忍(中部広域営業部副部長兼MaaS事業推進本部担当部長兼愛知法人営業統括部長兼名城大学旅行コーナー所長兼大同特殊鋼知多工場内営業所副所長兼大同...

【人事異動】KNT―CTホールディングス関連 9月1日付
近畿日本ツーリスト ▽代表取締役社長、統括本部長瓜生修一(近畿日本ツーリストブループラネット代表取締役社長) ▽取締役事業推進本部担当、事業推進本部グローバル事業部長栗山千三(執行役員事業推進本部グローバル事業部長)▽同統括本部コーポレ...

マウイ島西部の大規模火災 HIS、復興支援で物販収益の一部を寄付
ハワイ・マウイ島西部で起きた大規模火災からの復興を支援しようと、HISは8月23日、物販事業収益の一部をハワイコミュニティ財団の「マウイストロング基金(The Maui Strong Fund)」に寄付すると発表した。 国内4店舗(新...

東武トップツアーズ、宮崎県延岡市・大分県佐伯市と包括連携協定を締結
東武トップツアーズ(百木田康二社長)は8月7日、宮崎県延岡市(読谷山洋司市長)、大分県佐伯市(田中利明市長)と立て続けに観光振興に関する包括連携協定を締結した。観光を中心に多角度から地方創生、地域活性化に取り組んでいく。 延岡市とは新...

HIS 「すなば国 訪日レップオフィス」開設、鳥取県へ誘客を再開
HISは8月21日、鳥取県へのインバウンド誘客の拠点として「HIS すなば国 訪日レップオフィス」を開設した。 HISと鳥取県は2019年5月に「インバウンド観光促進協定」を締結し、東南アジアや南アジアを中心に、鳥取県へインバウンド誘...

18年比34・5%減の280億6600万円 KNT―CT・6月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの6月の旅行取扱総額は前年比34・1%増の280億6600万円だった。コロナ禍前の18年同月との比較では34・5%減。 国内旅行は同25・6%増、18年比22・2%減の201億円。一般団体は企業系コンベンシ...

ハワイ・マウイ島の大規模火災 JATA、会員会社へ義援金を呼びかけ
ハワイ・マウイ島西部で発生した大規模火災を受けて日本旅行業協会(JATA)は8月16日から、会員会社に対し復興を支援するための義援金募集の呼びかけを開始した。 義援金は1口1万円からで、9月15日まで受け付ける。集まった義援金は現地の...