旅行業

4ホテルを亀の井ブランドに マイステイズ・ホテル・マネジメント
マイステイズ・ホテル・マネジメントは運営する4ホテルを10月1日から「亀の井ホテル」にリブランド。 青森県野辺地町のまかど観光ホテルは「亀の井ホテル 青森まかど」に、秋田県鹿角市の和心の宿 姫の湯は「亀の井ホテル 秋田湯瀬」に、秋田県...

ANTA、学生がつくる愛知県の着地型旅行プランコンテスト作品を募集
全国旅行業協会(二階俊博会長、ANTA)は、「学生がつくる愛知県の着地型旅行プランコンテスト」の企画作品を募集している。2024年2月に開かれる「国内観光活性化フォーラムinあいち」開催事業の一環として愛知県が実施する「観光まちづくりアワー...

「相手のペースに乗るな」実例交え苦情対応を学ぶ 和歌山県でANTA勉強会
一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)はこのほど、和歌山市のシティイン和歌山で「ANTA苦情対応勉強会」を開いた。 勉強会を担当するANTA苦情弁済委員会では、2012年に東京で第1回目の勉強会を開催して以降、これまで59会場で実施。...

19年比29・4%減の2892億2千万円 7月の主要旅行業取扱額
観光庁がまとめた7月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比29・4%減の2892億2千万円だった。全体としては前月とほぼ横ばいの状況が続く。 国内旅行は同17・0%減の1880億1800万円。前月より回復の勢いがやや減退した。 ...

〝通い神楽〟で世界遺産「大償神楽」を習得、JR東日本びゅうツーリズム&セールス
JR東日本びゅうツーリズム&セールス(VTS)は9月7日、岩手県花巻市ユネスコ無形文化遺産「大償(おおつぐない)神楽」の〝通い神楽〟商品の販売を始めた。。出発日は10月13日から12月8日までの計6日間で、個人型、団体型の旅行商品を用意する...

パフォーマンス観覧と夕食 OATAが恒例のレクリエーション
協同組合大阪府旅行業協会(OATA、前田英次理事長=大阪大栄旅行)は8月25日「ダイハツ アレグリア鑑賞&リーガロイヤルホテル大阪 夕食バイキング」と銘打ち、恒例のOATA支部長会主催のレクリエーションを実施した。 この日は大阪市城東...

【人事異動】日本旅行 9月1日付
【本社】 ▽ガバナンス推進部法務室マネージャー古澤美穂(東日本広域営業部主任兼東日本お客様相談室主任および首都圏広域営業部主任)▽ガバナンス推進部法務室鳥之海正勝(事業共創推進本部)▽事業共創推進本部マネージャー島岡忍(日本旅行リテイリン...

【人事異動】近畿日本ツーリスト 9月1日付
▽KNT―CTホールディングス執行役員総務部部長兼コンプライアンス改革本部コンプライアンス改革部長兼近畿日本ツーリスト総務部総務担当部長中峰秀紀(KNT―CTホールディングス執行役員総務部部長兼コンプライアンス改革本部コンプライアンス改革部...

【人事異動】クラブツーリズム 9月1日付
▽専務取締役=人事業務部長、顧客マーケティング部、経営IT企画部担当平野恭一(専務取締役=顧客マーケティング部長、総務CSR部担当)▽執行役員=経営IT企画部長長岡徹(クラブツーリズム・ライフケアサービス代表取締役社長兼クラブツーリズム執行...

【人事異動】KNT―CTホールディングス 9月1日付
▽経理部長前田慎一(経理部連結・会計担当部長)▽コーポレート・コミュニケーション部長本多美直(イベントアンドコンベンションハウス代表取締役社長兼コーポレート・コミュニケーション部アカデミー担当部長)▽コーポレート・コミュニケーション部広報担...