首都高 12月1日に小松川JCT 19日に3号線渋谷入口が開通
19/11/22
首都高速道路の中央環状線埼玉方面と小松川線千葉方面を結ぶ小松川JCT(ジャンクション)が、12月1日17時に開通する。
これにより小松川線の千葉方面から、埼玉方面へ中央環状線が利用でき、中央環状線の埼玉方面からは、湾岸線を経由せずに小松川線で千葉方面に行くことができる。

新たに開通する小松川JCT
小松川JCTから、さいたま新都心方面に向かう場合、中央環状線を使うと、従来の都心環状線を経由するのに比べ、板橋JCTまでの所要時間はピーク時の41分から21分へ、約20分短縮されるという。
また、12月19日14時には、首都高3号線の渋谷入口(下り)が開通する。都心方面からは六本木通りで、渋谷駅手前の渋谷二丁目交差点付近から3号線下り方面に乗ることができる。
これまで3号線下りには、池尻しか入口がなく、渋谷入口の開通で渋谷、六本木エリアから首都高へのアクセスが便利になる。渋谷入口からは3号線を経由して中央環状線にもアクセスできる。
交通 の新着記事
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)