首都高 12月1日に小松川JCT 19日に3号線渋谷入口が開通
19/11/22
首都高速道路の中央環状線埼玉方面と小松川線千葉方面を結ぶ小松川JCT(ジャンクション)が、12月1日17時に開通する。
これにより小松川線の千葉方面から、埼玉方面へ中央環状線が利用でき、中央環状線の埼玉方面からは、湾岸線を経由せずに小松川線で千葉方面に行くことができる。

新たに開通する小松川JCT
小松川JCTから、さいたま新都心方面に向かう場合、中央環状線を使うと、従来の都心環状線を経由するのに比べ、板橋JCTまでの所要時間はピーク時の41分から21分へ、約20分短縮されるという。
また、12月19日14時には、首都高3号線の渋谷入口(下り)が開通する。都心方面からは六本木通りで、渋谷駅手前の渋谷二丁目交差点付近から3号線下り方面に乗ることができる。
これまで3号線下りには、池尻しか入口がなく、渋谷入口の開通で渋谷、六本木エリアから首都高へのアクセスが便利になる。渋谷入口からは3号線を経由して中央環状線にもアクセスできる。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)