JR東日本、気仙沼線と大船渡線の廃止日を4月1日に繰り上げ
20/01/31
JR東日本は1月31日、鉄道事業法第28条の2第5項に基づき、国土交通大臣に気仙沼線(柳津~気仙沼間)及び大船渡線(気仙沼~盛間)の廃止日を2020年11月13日から2020年4月1日に繰り上げる旨の届出を行った。
気仙沼線(柳津~気仙沼間)及び大船渡線(気仙沼~盛間)については、2019年11月12日に国土交通大臣に鉄道事業の廃止の届出を行実施。その後、2020年1月9日に東北運輸局による関係者への「公衆の利便の確保に関する意見の聴取」が行われ、2020年1月29日に国土交通大臣より廃止の日を繰上げたとしても公衆の利便を阻害するおそれがないと認める旨の通知を受領しました。
交通 の新着記事
- 大阪―釜山に新造船就航 サンスターライン「パンスターミラクル」(25/05/02)
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)