「瑞風」、来年2月17日に運行再開 JR西日本、ウィズコロナ適応の新サービス導入
20/08/29
JR西日本は8月26日、豪華観光列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行を来年2月17日から再開すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響と車両の定期検査で2月末から運休していた。
運行再開にあたり、ウィズコロナ時代に適応したサービスを導入。食事は部屋食での提供となり、夕食前にはラウンジカーなどで食前酒などを提供する「アペリティフタイム」を新設する。客室にはタブレット端末を設置し非接触型のサービス提供を充実。地域での立ち寄り観光は少人数での観光とし、観光バスは専用バス「瑞風バス」に加え貸切バスも用意するなど三密を回避した設定にする。朝食は沿線の人気店で地産の特別メニューを用意する。
また、出発駅は山陰コース(下り)が大阪駅に、山陽コース(下り)と山陽・山陰コース(周遊)が新大阪駅になり、列車内でのチェックインに。車内での換気、感染防止対策も徹底して運行する。
第13期運行となる来年2月17日―6月28日出発分の販売も専用窓口「TWILIGHT EXPRESS 瑞風 ツアーデスク」で開始する。募集人数は各出発日とも最大28人。10月1日から専用サイトまたは郵送で受け付ける。サイトは11月30日締め切り、郵送は10月15日受付開始、11月30日必着。
詳しくは公式サイト(http://www.twilightexpress-mizukaze.jp)へ。
交通 の新着記事
- 東武、4月から「学生団体割引キャンペーン」 貸切特急CP後継企画、特急料金6割引き(21/03/04)
- スノ☆コミュ 「JR SKISKI」、Zoomを抜けて雪山に行こう(21/03/02)
- 群馬アフターDCwith埼玉、4―6月に開催 「越乃Shu*Kura」運行や臨時列車、旅行商品を設定(21/03/02)
- 成田空港 1月の国内線旅客数は前年比78%減の13万7779人(21/03/01)
- 没後1400年御遠忌の聖徳太子にスポット JR西日本、今春の「ちょこっと関西歴史たび」キャンペーン(21/02/28)