成田国際空港 2020年の「CSアワード」グランプリを発表
21/04/13
成田国際空港は空港スタッフの優れた利用者対応を表彰する2020年「CS Award」のグランプリに、ターミナル内の店舗で勤務していた羽田エアポートエンタープライズのシュウ・スルさん、鈴木志保さん、河東由紀さんの3人が選ばれたと発表した。
3人は店舗の近くに具合が悪い様子の中国人女性がいることに気づき、状況を確認し、店番、クリニックへの案内、通訳などで協力しながら手助けした。
受診後に回復した女性と家族は感謝しながら予定通りの便で帰国することできた。
3人の行動は店舗外も含めた目配りや危機管理意識の高さ、チームワークが評価された。表彰式は4月15日、成田空港第2ターミナルで行われる。
成田国際空港は、空港スタッフのサービスレベル向上を図るため、2003年から表彰制度を設けている。毎年4半期ごとに受賞者を発表し、特に優れた対応に対して年間グランプリを授与している。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)