世界のベスト空港2021 チャンギが首位陥落、羽田は3年連続の2位
21/08/11
イギリスの航空関連格付け会社スカイトラックスは8月5日、「ワールド・ベスト・エアポート2021」を発表し、世界最高の空港にはカタールのドーハ・ハマド国際空港を選んだ。昨年の3位から躍進した。
![](https://www.travelnews.co.jp/img/8e21652389dfde78562a94308679962b-600x399.jpg)
日本の空港で初めて、アジアの空港部門で1位になった羽田国際空港
昨年まで8年連続で1位を獲得していたシンガポールのチャンギ国際空港は3位に後退した。
日本からは羽田国際空港が3年連続の2位、成田国際空港が5位、関西国際空港が9位と3つの空港がトップ10入りした。
羽田空港は日本の空港では初めてアジアの総合評価部門で1位を獲得したほか、清潔な空港では6年連続、国内線空港では9年連続、障害者が利用しやすい空港部門では3年連続で世界一の評価を得た。
スカイトラックスは空港利用者の満足度調査を基に、毎年、世界の空港の格付けを公表している。
交通 の新着記事
- 船旅の魅力伝える 近畿運輸局と大阪港湾局、2月1日に「やっぱり船旅フェス」/大阪(25/01/14)
- 駅と車内の迷惑行為 「配慮ない咳やくしゃみ」が1位、民鉄協会がアンケート(25/01/07)
- 日本バス協会 カスハラ防止ポスター第2弾「ここで降ろせ」を作成(24/12/25)
- 今冬も銀世界へ JR東日本、「JR SKISKI」キャンペーンスタート(24/12/24)
- 予約人数は微減、早期予約傾向に ウィラー、年末年始高速バス予約動向を発表(24/12/18)