世界のベスト空港2021 チャンギが首位陥落、羽田は3年連続の2位
21/08/11
イギリスの航空関連格付け会社スカイトラックスは8月5日、「ワールド・ベスト・エアポート2021」を発表し、世界最高の空港にはカタールのドーハ・ハマド国際空港を選んだ。昨年の3位から躍進した。

日本の空港で初めて、アジアの空港部門で1位になった羽田国際空港
昨年まで8年連続で1位を獲得していたシンガポールのチャンギ国際空港は3位に後退した。
日本からは羽田国際空港が3年連続の2位、成田国際空港が5位、関西国際空港が9位と3つの空港がトップ10入りした。
羽田空港は日本の空港では初めてアジアの総合評価部門で1位を獲得したほか、清潔な空港では6年連続、国内線空港では9年連続、障害者が利用しやすい空港部門では3年連続で世界一の評価を得た。
スカイトラックスは空港利用者の満足度調査を基に、毎年、世界の空港の格付けを公表している。
交通 の新着記事
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)