小田急 小児IC運賃を一律50円がスタート、子育て応援沿線づくりで
22/03/14
小田急電鉄(東京都新宿区)は「子育てしやすい沿線」づくりの一環で3月12日から、ICカード利用の小児運賃を小田急線内一律50円にした。これまで445円だった新宿-小田原間も50円で利用できる。
同日から「子育て応援車両」の運用も始めた。一部の電車を除いて3号車に子ども連れ利用者を温かく見守るよう協力を要請するステッカーを掲出した。
小田急グループは新宿-箱根湯本、新宿-江ノ島など神奈川県内の観光地を結んでいて、観光面でも家族連れの利用促進が期待される。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)