NEXCO3社 4月2日からETC二輪車割り開始、土日祝日は37・5%引き
22/03/28
NEXCO3社(東日本、中日本、西日本)と宮城県道路公社は4月2日からETC二輪車を対象にした土日祝日の定率割引を始める。期間は11月27日まで。
二輪車の利用促進や地域の活性化が目的で、1回の走行距離が100キロを超えると37・5%を定率で割り引く。例えば東京ICから沼津ICの利用でETC通常料金の2530円が1580円になる。
利用前にNEXCO中日本の「速旅(はやたび)」から申し込む。
交通 の新着記事
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)
- 「旅博」が盛況 関西エアポート、今年も梅田開催(25/06/13)