JR北海道 北の大地の入場券、82駅94種を制覇せよ
22/05/08
JR北海道は4月28日から管内82駅94種の入場券を集める「北の大地の入場券 目指せ完全制覇賞2022」を始めた。鉄道で北海道各地を巡る旅行を楽しんでもらおうという取り組み。
ウェブサイトからダウンロードした台紙に北の大地の入場券全ての半券を貼り付けて応募すると、完全制覇証明書とステッカーをプレゼントする。82駅のなかに2種類の入場券がある駅があり94種になる。キャンペーン期間は2023年2月28日まで。

新函館北斗駅と札幌駅の入場券(イメージ)
北の大地の入場券にはご当地の鉄道風景や駅スタンプが印刷されている。1枚200円で子ども用はない。
JR北海道では6月30日までの利用期間で6日間周遊パスを販売している。価格は大人12000円。通常利用料金のほぼ半額で周遊できる。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)