交通

成田空港 1‐6月の空港スタッフCSアワード受賞者5人を発表
成田空港は8月31日、空港スタッフの優れた利用者対応を表彰する、2020年上半期1-6月の「CS Award」受賞者、3件5人を発表した。 空港ターミナルサービスで旅客案内を担当するパク・ジウンさんは、羽田空港の航空会社スタッフから、...

JR九州 台風10号で7日の新幹線・在来線すべてを運休
JR九州は台風10号の接近に伴い、9月7日の九州新幹線と在来線すべての列車を運休している。 8日についても始発列車から運転を見合わせ、台風通過後、線路点検を行い、安全を確認できた区間から順次運転を再開する。...

JR四国など徳島県内交通6社らがフリーきっぷと宿泊プラン発売 県内周遊促す
JR四国ら徳島県内に路線を敷く交通6社と徳島市交通局は9月1日、県内路線が1日乗り降り自由な「徳島おでかけきっぷ」を発売した。県の「新しい生活様式を支える『公共交通応援事業』」を活用したもので、交通と宿泊をセットにした「徳島おとまりプラン」...

丹鉄「丹後くろまつ号」、今年もJR小浜線に乗り入れ 単独走行を実現、内容も拡充
京都丹後鉄道(丹鉄)は10月2―4日、観光列車「丹後くろまつ号」のJR小浜線に乗り入れ運行を実施する。初めて実現した昨年が好評だったため、今年の運行につながった。 丹鉄を運行するウィラートレインズ、JR西日本、福井県、敦賀市、小浜市、...

山陽新幹線は前年比3割程度もやや回復 JR西日本、8月24―30日の利用状況
JR西日本は8月24―30日の新幹線・特急・近畿圏の利用状況を発表した。山陽新幹線は平日の24―28日が前年同曜比32%、土日曜の29―30日が同28%。低調が続くが、前週よりやや回復した。 北陸新幹線は平日は同28%、土日曜は同26...

セブ・パシフィック航空 9月2日から日本路線の運航を再開
セブ・パシフィック航空は9月2日から、成田-マニラ線、同4日から関空-マニラ線、同8日から中部-マニラ線の運航を再開する。 10月26日までの運航スケジュールは、成田線は水・土曜日の週2便で、成田発16時25分-マニラ着20時...

スクート 9月9日から日本路線の運航を再開
コロナウイルスによる影響ですべての日本路線を運休していたスクートは8月31日、成田-台北-シンガポール、関空-高雄-シンガポールの2路線の運航を再開すると発表した。 成田路線は9月9日から、関空路線は9月19日から、それぞれ週...

としまえん 今日8月31日に閉園、西武線で記念乗車券を販売
1926年9月の開園から94年、としまえん(東京都練馬区)が8月31日、遊園地としての歴史に幕を閉じる。運営する西武鉄道が8月28日、「ありがとう としまえん記念乗車券」を発売した。 [caption id="attachment_1...

「瑞風」、来年2月17日に運行再開 JR西日本、ウィズコロナ適応の新サービス導入
JR西日本は8月26日、豪華観光列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行を来年2月17日から再開すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響と車両の定期検査で2月末から運休していた。 運行再開にあたり、ウィズコロナ時代...

山陽新幹線は平日が前年比27%、土日が22% JR西日本、8月18―23日の利用状況
JR西日本は8月18―23日の新幹線・特急・近畿圏の利用状況を発表した。山陽新幹線は平日が前年同曜比27%、土日曜が同22%。で新型コロナウイルス感染拡大が沈静化しない状況下で、お盆が終わっても低調が続いている。 北陸新幹線は平日は同...