チェンマイ便、春にも就航へ タイベドジェット
関西国際空港―タイ・チェンマイ線の開設をこの春に予定しているタイベドジェットのポップさん、島田幹彦さん、寺本ユカリさんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、「タイ北部と関西の交流が増大するきっかけにしたい」とアピールした。
新路線は当初2月の開設を予定していた。日本からバンコク便は多いが、タイ第2の都市チェンマイへの直行便はない。ポップさんは「チェンマイ国際空港は北部地域のハブ空港です。日本の皆さんに新しいデスティネーションをご提供できるとともにタイ北部の訪日需要を取り込めると考えています。お互いウインウインになれる路線だと確信しています」。
寺本さんは「チェンマイを拠点にバンコク、プーケットと人気エリアをネットワークでき、日本の学生マーケット、シニアのロングステイも拡大するチャンスです」とアピールする。
当面は週3便でスタートするが、いずれはデイリー、1日2便体制も目論む。嶋田さんは「遅くとも3月26日からの夏スケジュールには就航させたい」と意気込んだ。

タイベドジェットの皆さん
西日本 の新着記事
- 秋季特別展は「戦国期の刀剣」 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(25/10/15)
- 小浜の食まつり、10月18―19日に開催 福井県小浜市(25/10/01)
- 式年遷宮へ機運醸成中 三重県伊勢志摩(25/09/26)
- 本土最南端はスタミナ食 鹿児島県大隅半島(25/09/24)
- 恐竜時代のかおり再現 福井県(25/08/06)
- 一乗谷の繁栄、「阿波賀」が証明 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(25/08/01)
- 教育旅行は民泊が充実 和歌山県日高エリア(25/06/02)