旅行業

全国旅行支援1月10日から再開、割引率は20%に
観光庁は12月13日、年明け以降の全国旅行支援について2023年1月10日から実施すると発表した。割引率は20%(現行40%)とし、割引上限額は交通付旅行商品が1泊当たり5千円(同8千円)、それ以外の日帰り旅行を含めて3千円(同5千円)に減...

旅行先1位は11年ぶりに韓国ソウルに HIS・年末年始の海外旅行動向
エイチ・アイ・エス(HIS)はこのほど、年末年始(12月24日―2023年1月3日)の予約状況から海外旅行動向をまとめ、発表した。方面別では1位が11年ぶりに韓国ソウルに。予約者数はコロナ前までは依然として戻らないまでも前年の約19倍と客足...

ムスリムフレンドリーとは 全日本ホテル連盟、訪日観光復活でセミナー
一般社団法人全日本ホテル連盟(ANHA)のインバウンド委員会(林孝浩委員長)は12月6日、大阪市中央区のホテル日航大阪で「ハラールセミナー~ハラールとムスリムフレンドリーホスピタリティ」を開いた。 セミナーは、10月に水際対策が大幅に...

東京・日本橋スペースウイーク 宇宙ビジネスの最前線が面白い
展示会や講演会で宇宙ビジネスの最前線を体感できる「日本橋スペース・ウイーク2022」が12月12-16日、東京・日本橋の日本橋三井ホール、コレド室町1など三井不動産が展開する商業施設で開かれている。 オープニングセレモニーでJAXAの...

テーマパークがけん引 JTB見通し・関西発の年末年始旅行
JTBでは関西エリアの年末年始(12月23日―1月3日出発)の国内旅行商品の予約状況もまとめた。コロナ禍で需要をけん引してきた近場の域内旅行から、遠方や都市部への旅行が回復傾向にあることがわかった。 全国旅行支援が開始された10月11...

年末年始の国内旅行2100万人 JTB見通し・遠方、都市観光が回復
JTBは年末年始(12月23日―1月3日)に1泊以上の旅行に出かける人の旅行動向見通しをまとめ、12月6日に発表した。国内旅行者数は2100万人で前年比116・7%(19年比71・8%)の見込みで、遠方が徐々に回復するとともに都市型観光も戻...

白神山地世界自然遺産30周年で観光振興強化 近畿日本ツーリストとクラブツーリズム、青森県西目屋村と包括連携協定を締結
近畿日本ツーリスト(髙浦雅彦社長)とクラブツーリズム(酒井博社長)は11月28日、青森県西目屋村(桑田豊昭村長)と「観光振興及び地域活性化に関する包括連携協定」を締結した。旅行商品造成など観光による交流人口の増加と情報共有で地域活性化を推進...

フィリピン観光省 リッツ東京でパーティ、旅行再開を勢い付けよう
フィリピン観光省は12月1日、東京・六本木のザ・リッツ・カールトン東京に日本の観光関係者を招きパーティを開いた。シェリーンゲイル・ユーパミントュア観光副大臣を団長に、官民30人以上のビジネスミッションが日本-フィリピン双方向の旅行活性化を目...

グアムのザ ツバキ タワー 宿泊券などが当たるキャンペーン実施
コロナ禍の2020年7月、グアム島にオープンしたラグジュアリーホテル「The Tsubaki Tower (ザ ツバキ タワー) 」が、日本市場への認知度を高めようとスイートルーム(136平方メートル)の宿泊券などが当たるキャンペーンを行う...

プリンセス・クルーズ、来年3月から日本発着を再開
プリンセス・クルーズは2023年3月から、日本でのクルーズ運航を再開する。 3月15日から11月9日の出発期間で全22コース、32出発日を設定。 日本政府が国際クルーズ客船の受入再開を決定したことを受けて再開するもので、同社が日...