楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

札幌市・白い恋人パーク 「雪ふるチョコレートファクトリー」始まる

22/12/28

石屋商事が運営する札幌市の「白い恋人パーク」で、12月26日から屋内イルミネーションイベント「白い恋人パーク~雪ふるチョコレートファクトリー」が始まった。3月14日まで。 日中でも楽しめるイベントとしてファクトリーコース内をイルミネー...

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ クラブルーム62室の販売開始

22/12/28

ホテルマネージメントジャパン(東京都渋谷区)が運営するチェーンホテルブランド、オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ(沖縄県名護市喜瀬)は、12月23日、クラブルーム62室のリニューアルが完了したと発表した。 クラブオーシャン・プレミ...

HIS 1月3日に2023年夏のチャータークルーズを発売

22/12/28

HIS(東京都港区)は1月3日、8月に催行する神奈川県・横浜港発着の外航クルーズ「ねぶたに沸く、東北夏祭りとよさこい祭り、釜山クルーズ10 日間」を発売する。 8月2日に横浜港を出発し石巻、宮古、青森、釜山、鹿児島、高知をめぐる。途中...

静岡・下田市で水仙まつり始まる、爪木崎に300万本の大群生

22/12/27

静岡県下田市の爪木崎で12月20日から水仙まつりが始まった。現在は3分咲。300万本の水仙の大群生がこれから見ごろを迎える。須崎半島の先端にある爪木崎の海岸に漂着した球根が始まりとされる水仙の大群生が、入江と白亜の灯台を背景に映える。 ...

千葉・松戸市の江戸川で1月8日にカヌー大会、約400人が出場

22/12/27

千葉県松戸市の江戸川で1月8日、千葉県カヌー協会主催の第41回「クラブ対抗カヌー競技大会」が開かれる。国内では年明け最初に行われるリバーレースで、39クラスに約400人の選手が出場する。 [caption id="attachment...

ニューヨーク市 2022年の外国人旅行者は890万人、コロナ前の85%まで回復

22/12/27

ニューヨーク市観光局は12月26日、2022年の来訪外国人旅行者が890万人で、前年の約3倍になる見通しだと発表した。コロナ前の2019年との比較でも85%まで回復した。2023年には日本から21万4000人が来訪すると見込んでいる。 ...

東京都 全国旅行支援と都民割り、1月10日正午に発売

22/12/27

東京都は12月26日、全国旅行支援「ただいま東京プラス」と都民割り「もっとTOKYO」を2023年1月5日正午から発売すると発表した。実施期間は1月10-3月31日。 [caption id="attachment_33384" al...

「どこ行く家康」キャンペーン

23年は徳川家康ゆかりの地へ JR東海が「どこ行く家康」キャンペーン、特別企画を用意

22/12/27

JR東海は2023年、大河ドラマ「どうする家康」放送で注目を集める徳川家康ゆかりの地・静岡、愛知エリアを中心に「どこ行く家康」キャンペーンを展開する。大河ドラマ館がオープンする静岡市、静岡県浜松市、愛知県岡崎市のほか、愛知県名古屋市や岐阜県...

横浜ベイフロントで2つのインターコンチネンタルホテルに泊まる

22/12/26

横浜市のベイフロントに立地するインターコンチネンタルホテルグループのPier 8(インターコンチネンタル ヨコハマ ピア エイト)とヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルは2つのホテルに1泊ずつする2泊3日の宿泊プランを発売した...

東京・お台場で4種の自動運転EV体験会、1月18-2月6日

22/12/26

東京都とDigital Innovation City協議会は来年1月18-2月6日、東京・お台場エリアで自動運転EVバスの乗車やスーツケース型ナビゲーションロボットによる屋外道案内などの無料体験会を開く。参加申し込みをウェブサイトで受け付...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ