地域情報

農林水産省、「うちの郷土料理」に17県492品目を追加 地域の食文化伝える
農林水産省はこのほど、各都道府県に根付く郷土料理をまとめたデータベース「うちの郷土料理−次世代に伝えたい大切な味」に、17県492品目を追加・掲載した。これで掲載情報は27道府県786品目に。今年度末までに全都道府県の情報がそろう予定。 ...

ユナイテッド航空 2029年に超音速機就航へ、東京-サンフランシスコが6時間に
ユナイテッド航空(米国シカゴ)は6月3日(現地)、米デンバーを拠点とする航空宇宙企業ブーム・スーパーソニック社が開発、製造する超音速航空機「オーバーチュア」を15機購入し、2029年には乗客を乗せた飛行を開始すると発表した。 [cap...

近ツー首都圏、「SDGs探究マップ」京都・奈良版を発売 修学旅行教材に
近畿日本ツーリスト首都圏はこのほど、SDGs地図教材「SDGs探究マップ」の「京都・奈良」版を発売した。3月の「沖縄」版に続く第2弾。修学旅行において歴史のまちならではの観点でのSDGsの学習に役立ててもらう。 「探究マップ」は、近畿...

JNTO、ポストコロナ対応「訪日インセンティブ旅行コンテンツ」を募集 海外渡航再開時に備え
日本政府観光局(清野智理事長、JNTO)は、ポストコロナに対応した地域の「訪日インセンティブ旅行コンテンツ」を募集している。海外渡航再開時に備え、多言語化し情報発信やプロモーションに活用。訪日インセンティブ旅行の迅速な再開につなげていく。 ...

札幌や白馬、米原など18地域 観光庁、「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」支援対象を選定
観光庁は6月4日、スノーリゾートを生かした地域への訪日旅行客誘客促進への取り組みを支援する今年度の「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」の支援対象地域18地域を選定した。 同事業は、地域DMO、地域連携DMOや地域の協議会など...

温泉総選挙、「温泉宿・ホテル総選挙」を新設 6月28日までエントリー受付
一般旅行者の投票で全国の温泉地を評価する「温泉総選挙」は、今年度から新しく「温泉宿・ホテル総選挙」を始める。これまでの温泉地に加え、全国の旅館ホテルをフィーチャー。各部門ごとに投票を募り、ランキングを発表し、宿の魅力を発信する。 温泉...

東武ホテルマネジメント 首都圏10軒で「おこもり」プラン
東武ホテルマネジメント(東京都墨田区)は首都圏10カ所のホテルで、客室で食事ができるなど「おこもりステイプラン」を展開している。 [caption id="attachment_22402" align="aligncenter" w...

「タワー大神宮」参拝と眺望楽しむ 阪急交通社、7月11日に東京タワーへオンラインツアー
阪急交通社(酒井淳社長)は7月11日、東京タワーへのオンラインツアーを実施する。第2弾となる今回はメインデッキ内の神社「タワー大神宮」へのオンライン参拝。加えて京都タワーとも中継で結び、2つの都からの眺望も楽しめる。 ツアー当日はタワ...

阪急阪神ホテルズ、緊急事態宣言延長で宿泊営業休止を継続 東京・大阪の直営7ホテル
阪急阪神ホテルズは6月20日まで、東京都と大阪市内の直営ホテルの宿泊営業休止を継続している。緊急事態宣言延長を受けての措置。予約客には代替として近隣の直営ホテルを案内する。 対象ホテルと代替案内ホテルは次の通り。 第一ホテルアネ...

市内観光施設で思い出づくりを 横浜観光コンベンションビューロー、日帰り教育旅行を助成/神奈川
神奈川県・横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)は6月1日、市内への日帰り教育旅行を支援する特別助成金の募集を始めた。コロナ禍で学校での行事中止が相次ぐなか、市内観光施設での教育旅行を促すことで、子どもたちの思い出づくりを支援する。...