地域情報

楽天トラベル、「楽パック賞」を発表 ダイナミックパッケージ優秀施設を表彰
楽天トラベルは7月3日、国内旅行ダイナミックパッケージ「楽パック」で評価の高い宿泊施設を表彰する「楽パック賞」を発表した。利用航空会社ごとに商品を設けており、「ANA楽パック賞」「JAL楽パック賞」大賞にいずれも8施設が選ばれた。 同...

全旅業務を一社京都の事業会社に移行 京旅協・総会
京都府旅行業協同組合(上原龍男理事長=アートツーリスト)は5月30日、京都市上京区の京都ブライトンホテルで開いた第36期通常総会で、2006年から担っていた株式会社全旅の業務受託先を一般社団法人京都府旅行業協会の受皿機関に移行することを決め...

貸切バスを考える-乗降場など課題へPJ 一社京旅協・総会
一般社団法人京都府旅行業協会(尾池文章会長=コムス)は6月13日、京都市中京区のANAクラウンプラザ京都で定時総会を開いた。 尾池会長は今年1月の旅行業法改正について言及したほか、協会独自事業として「全旅協オール京都観光バスプロジェク...

初の300億円超えで過去最高 17年度の全旅クーポン取扱額
全旅(中間幹夫社長)が発表した2017年度の全旅クーポン取扱実績は前年度比104.6%の約310億円だった。過去最高で、初めて300億円を突破した。 表(トラベルニュースat6月25日号掲載)は送客会員の上位10社。受入会員トップ3は...

旅行ニーズに応える-事業会社は訪日事業も 一社滋旅協・総会
一般社団法人滋賀県旅行業協会(中河茂会長=メッツワールド)は5月23日、滋賀県草津市のクサツエストピアホテルで2018年度総会を開いた。 中川会長は今年1月に旅行業法の改正が行われ、旅行業務取扱管理者の定期研修が義務付けられたことを紹...

“敬老の日に旅を”PJに新展開-今年度は集中送客CP 一社兵旅協・総会
一般社団法人兵庫県旅行業協会(山口嘉幸会長=ハート)は5月24日、神戸市中央区のオリエンタルホテルで2018年度定時総会を開いた。41人が出席した。 山口会長はあいさつで、旅行業法の改正や全国旅行業協会が4月から旅行災害補償制度に新た...

東海予約センターが創業55周年で「Go!Go!キャンペーン」 旅行会社に特典、送客促す
東海予約センター(大長征勝社長)が10月、創業55周年を迎える。総合案内所の草分けとして道を切り開き、北海道から沖縄まで全国をカバーし今日まで業績を伸ばしてきた。この節目を記念し、7月21日から来年7月20日までの1年間、集客企画「Go!G...

旅行サ手配業は協力会員に-定款の一部を変更 全旅協大阪・総会
一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)の2018年度定時総会が6月5日、大阪市中央区のスイスホテル南海大阪で開かれた。今年1月施行の旅行業法改正に伴い新設された旅行サービス手配業者を新たに協力会員とする定款の一部...

MICE受入を強化 山代温泉・ゆのくに天祥、ホールをリニューアル/石川
石川県山代温泉のゆのくに天祥(新滝英樹社長)は5月20日、会議室「ガーデンホール白雲」をリニューアルオープン。MICE関連の商品力を高め、好調な法人需要の取り込みを目指す。 同ホールは、スクール形式で180席設置可能。庭園に面したロケ...

入会金を水準通りに-事業会社は売上増 一社愛旅協・総会
一般社団法人愛知県旅行業協会(藤田雅也会長=アイラブイット)は6月5日、蒲郡市の三谷温泉・松風園で通常総会を開いた。64会員が参加した。 あいさつで藤田会長は「日本を訪れる外国人旅行者は1人あたり15万円ほど使っていく。旅行業は冬の時...