旅行業

【人事異動】JTB 10月1日付
【取締役】 ▽JTB沖縄取締役兼副社長執行役員桂原耕一(JTB執行役員九州エリア広域代表) 【執行役員・ツーリズム事業本部】 ▽JTB執行役員九州エリア広域代表篠崎和敏(JTBツーリズム事業本部福岡支店長) 【個所長・ツーリ...


19年比48・8%減の698億8200万円 JTB・6月の旅行取扱
JTBの6月の旅行取扱総額は前年比214・7%増の698億8200万円だった。コロナ禍前の2019年比では48・8%減。 国内旅行は同226・5%増、19年比19・2%減の636億7500万円。国内団体全体では同234・0%増、19年...

エクスペディア 出国72時間前検査免除で海外旅行検索数が急増
エクスペディアは、岸田文雄首相がコロナ感染症水際対策のうち、現地出国前72時間検査を免除すると発表した8月24日の海外旅行の検索数が、前週比で2倍を超える120%増に急増したと発表した。 検査で陽性となり帰国できないリスクがなくなった...

京都伏見の新たな大人旅 JTB京都支店「日本酒ペアリング船」、9月運航
JTB京都支店は、NPO法人伏見観光協会や伏見区地域力推進室などとともに、観光庁の看板商品創出事業に採択された「京都・伏見の新しい大人旅! 舟上で愉しむ日本酒ペアリング船」イベントを9月9―11日に実施する。8月6日にはメディアらを対象にし...

19年比50・3%減の209億2500万円 KNT―CT、6月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの6月の旅行取扱総額は前年比399・6%増の209億2500万円だった。コロナ禍前の2019年同月との比較では50・3%減。前月と比べて減少幅は縮小している。 国内旅行は同509・0%増、19年比36・5%...

近畿日本ツーリスト商事 「わいんたび」九州編を発売
近畿日本ツーリスト商事(東京都新宿区)は8月17日から、ECサイト「近畿日本ツーリストe-MARKET」などで、エリアごとの日本ワインをセットにした「わいんたび」の第一弾、九州編を発売した。 [caption id="attachme...

クラブツーリズム、9月2日に「地域共創事業部」の第4回オンライン説明会 地域ガイド育成や観光商品化を提案
クラブツーリズム(酒井博社長)は9月2日、地域創生の専門部署「地域共創事業部」に関するオンライン説明会を開く。今回で4回目。各地の自治体関係者を対象に、同事業部の取り組みなどを紹介する。 地域共創事業部は、地域の観光コンテンツの開発や...

JR東日本びゅうツーリズム&セールス 9月から3万円キャッシュバックキャンペーン
JR東日本びゅうツーリズム&セールス(東京都墨田区)は創業30周年を記念し、9月1日から3カ月間、旅行商品購入者の中から毎月10人に3万円をキャッシュバックするキャンペーンを実施する。 [caption id="attachment_...

クラブツーリズム 9月2日、自治体対象に地域共創オンラインセミナー
クラブツーリズム(東京都新宿区)は9月2日、全国の自治体関係者を対象にした観光活性化セミナーをオンラインで開く。参加は無料、定員は500人。 同社は昨年、「地域発展の源は旅行にあり」を理念に、地域創生を支援する専門組織「地域共創事業部...