楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

JTB旅ホ連西日本

日本の旬、万博を追い風に JTB旅ホ連西日本が総会

24/06/18    トラベルニュースat本紙

JTB協定旅館ホテル連盟西日本支部連合会(岸本一郎会長=滋賀県長浜太閤温泉・浜湖月)の2024年度通常総会は5月21日、香川県高松市のJRホテルクレメント高松で開かれた。 岸本会長は「今年度下期には西日本支部管内で日本の旬京都・奈良・...

19年比36・1%減の2663億2300万円 4月の主要旅行業取扱額

24/06/17    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた4月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比36・1%減の2663億2300万円だった。19年はゴールデンウイークが10連休だったこともあり、大きく割り込んだ。 国内旅行は同30・0%減の1581億5千万円。前年比で...

山北栄二郎社長

売上高4年ぶり1兆円超え JTB決算24年3月期、国内・訪日旅行が回復

24/06/17    トラベルニュースat本紙

JTBが5月24日に発表した2024年3月期連結決算(23年4月1日―24年3月31日)の連結純利益は、前年を約117億円下回る(前期比38・9%減)183億1600万円だった。一方、国内旅行や訪日旅行が回復するほか、サステナビリティ経営の...

4年ぶりにリアル開催 リョケン、サービス技能向上講座を9月に

24/06/16    トラベルニュースat本紙

リョケンのサービス技能向上講座「基礎技能マスター編」が9月5―6日、山梨県の下部ホテルで開かれる。4年ぶりのリアル開催で、旅館ホテル従業員らに参加を呼びかけている。 講座は採用まもないスタッフの接客スキル習得はもちろん、ベテラン従業員...

紅梅亭

愛犬と一緒に泊まれる宿 琴平・紅梅亭、「別邸とら梅」をオープン/香川

24/06/15    トラベルニュースat本紙

琴平グランドホテル(香川県)は6月1日、湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭の別邸として愛犬と一緒に泊まれる「別邸とら梅」をオープンさせた。 愛犬と一緒に入浴できる露天風呂、愛犬と一緒に食事が楽しめるインルームダイニングなど“家族旅行”を満喫...

19年度比20・5%減の3兆6337億7600万円 旅行取扱23年度年計、コロナ前の水準に近づく

24/06/14    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月31日、2023年度の主要旅行業者の旅行取扱状況の年度総計(速報)を発表した。総取扱額は22年度比24・8%増の3兆6337億7600万円で、コロナ前の19年度比では20・5%減。国内旅行、外国人旅行はコロナ前の水準に近づくまで...

JKK高橋美江会長

設立20周年を迎える全旅連女性経営者の会 高橋会長の21年目への決意

24/06/14    クローズアップ

今年設立20周年を迎える全旅連・女性経営者の会(JKK)。高橋美江会長にこれまでの会長体制下での活動や取り組みを振り返っていただきながら、7月に開催する記念式典や21年目への決意を語っていただいた。 唯一無二の女性経営者組織として存在...

兵庫県旅館ホテル組合

訪日客マーケティング強化 兵庫県旅館ホテル組合・総会

24/06/14    トラベルニュースat本紙

兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合(上山陽一郎理事長=塩田温泉・上山旅館)は5月28日、兵庫県姫路市・塩田温泉の里湯ひととき夢乃井で2024年度総会を開いた。 上山理事長は1年間を振り返り、各委員会活動の活性化を図るため委員長に若手理事...

天橋立

アイヌ食文化や天橋立 観光庁、ガストロノミーツーリズム推進事業6件採択

24/06/13    トラベルニュースat本紙

観光庁は6月7日、公募していた今年度の「地域一帯型ガストロノミーツーリズムの推進事業」について6件を採択した。 同事業は、地域の食材や習慣、伝統、歴史などによって育まれた食と食文化を楽しむガストロノミーツーリズムをテーマに、地域一体で...

平安神宮の夜空を馬が駆ける/JRA京都競馬場6月13-15日にドローンショー

24/06/13    トラベルニュースat本紙

京都市左京区の平安神宮・應天門で6月13―15日の3日間、ドローン500機で描いた馬が夜空を駆ける光のエンターテイメントが行われる。6月23日に開かれるG1レース「宝塚記念」を盛り上げようと、JRA京都競馬場が「京都競馬場Presents ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ