トラベルニュースat本紙 記事一覧

【観光業界リーダー年頭所感】株式会社JTB 代表取締役社長執行役員 山北栄二郎 氏
新春を迎え、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。 昨年5月の新型コロナウイルス5類感染症への移行に伴い、私たちは3年超に及んだコロナ禍を克服し、旅や交流による笑顔が日常生活に戻ってきました。国内旅行に加え、目覚ましい回復を見せたのが...

コロナ後の事業展開は― オリックス・ホテルマネジメント・ 似内隆晃社長に聞く(2) インバウンドが追い風
地域共創でプラスアルファを提案 ―24年の事業展開について。 マーケットとしては良い状況が継続していくと考えている。25年に開かれる大阪・関西万博を含めて日本の観光は海外の人から見ると魅力的に映っているように思う。インバウンドに...

コロナ後の事業展開は― オリックス・ホテルマネジメント・ 似内隆晃社長に聞く(1) ブランド力を上げ1万室へ
オリックスグループの運営事業を担う会社として、全国各地で多種多様な旅館・ホテル・研修施設の運営をしているオリックス・ホテルマネジメント(OHM)。現在は、インバウンド客を獲得するほか、「佳ら久」など旅館ブランド、「CROSS HOTEL」な...

正倉院の宝物を東京で 明治神宮ミュージアムで2月25日まで特別展
明治神宮ミュージアム(東京都渋谷区)で「正倉院宝物を受け継ぐ―明治天皇に始まる宝物模造の歴史―」展が2月25日まで開かれている。 8年の歳月を通じて近年完成した世界に唯一の琵琶を再現する「模造 螺鈿紫壇五絃琵琶」や、初公開となるガラス...

宿泊者数は19年比7・4%増の5378万人泊 23年10月の宿泊旅行統計
観光庁がまとめた2023年10月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比22・0%増の5378万人泊だった。2019年同月比では7・4%増。旅館がコロナ前を上回るなど客室稼働率もコロナ前の水準まで戻ってきた。 ...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人四国ツーリズム創造機構 代表理事 半井真司 氏
あけましておめでとうございます。年頭にあたり、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。また、旧年中、四国を応援いただきました皆様に心より御礼申しあげます。 昨年を振り返りますと、新型コロナが5類に引き下げられ、アジアを結ぶ国際線が相次いで...

【観光業界リーダー年頭所感】関西エアポート株式会社 代表取締役CEO 山谷佳之 氏
新年おめでとうございます。 関西エアポートグループは本年、関西国際空港、大阪国際空港の運営を開始して9年目、神戸空港の運営においては7年目を迎えます。 昨年は長く続いた新型コロナウイルス感染症の影響がようやく収束し、航空旅客需要...

【観光業界リーダー年頭所感】公益財団法人大阪観光局 会長 福島伸一 氏
新年あけましておめでとうございます。 観光業界において昨年はコロナ禍からの本格的な反転攻勢のスタートイヤーとなりました。国内観光客のみでなく、海外からの観光客も急速な回復を見せ、昨年10月には初めて単月でコロナ前の水準を上回るなど世界...

【観光業界リーダー年頭所感】一般財団法人関西観光本部 理事長 松本正義 氏
新春を迎え、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。 今年の干支「甲(きのえ)辰(たつ)」には、ものごとが始まり活力旺盛に成長していくという縁起の良い意味があると言われております。昨年は観光が再始動し、国内観光が活況を呈するとともにイン...

日韓観光交流の架け橋 韓国観光公社、観光企業支援センターを東京に開設
韓国観光公社(KTO)は12月5日、韓国の観光ベンチャー企業が15社入居する観光企業支援センター(KTSC)をweworkリンクスクェア新宿(東京都渋谷区)に開設した。同センターは2番目の海外拠点で、オフィススペースを提供するほか、市場調査...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ